仕事がテレワークになったり、家族の在宅時間が増えて、

トイレの使用回数が増えたと思いませんか?

 

トイレは洋服の着脱やトイレットペーパーなどで埃が出やすく、

飛び散り以外でも汚れが気になりますよね。

 

我が家は手洗い付きタンクタイプなので、

意外とこの手洗いボウルの掃除が面倒くさいです。

 

手を洗えば水がハネ、

手洗いボウルを洗い流そうと思うと水がハネ、

埃が溜まりやすいだけでなく

水垢も付きやすい・・・・

 

トイレに入るたびにちょっとため息が出ちゃいます。

 

そんな悩みを、コーティングでバッチリ解決してみました!

 

 

こんにちは 整理収納アドバイザーのにれきょうこです
生活の中で気になったことをブログでお伝えしています。
面白いと思ったらいいねやフォローをいただけると励みになります爆  笑

公式LINEを開設しました!
ちいさな相談、ちょっと疑問に思っていることなど、
1人で考えているより私に聞いた方が早く解決しちゃうかも。
お悩み相談受付中。お気軽にどうぞ。

友だち追加

 

 

まずは洗面所のコーティングから

以前にも紹介しましたが、まずは3年ぶりに洗面台のコーティングから。
 
 
パッケージにもある通り、「3年後にまた会いましたドキドキ
 
さすがに3年間ずっとピカピカッキラキラなわけではないですが、
それでも汚れ具合が全然違いました。
 
大袈裟ですが、私はもうこれ無しでは生活できませんっ
いやホント。
 
王冠1大人気記事
 
 
まずはいっちょ上がり!
ね!3年前の画像と変わらずに綺麗を保っているでしょ。
 
 
 

限りなく資材を有効利用

前回の時もそうだったのですが、
一見小さいボトルに見えてもしっかり塗れるんです。
 
 
パッケージを見ると
塗布面積は1㎡
 
 
洗面台が、90㎝×57㎝=0.51㎡
ボウルの深さ部分=15㎝×90㎝×2=0.27㎡
合計 約0.78㎡
 
トイレの手洗いボウルが
38㎝×18㎝=0.068㎡
ボウルの深さも入れての目安合計が約0.1㎡
 
ってことで 0.78+0.1=0.88㎡
 
十分おつりがくる量だってことです。
ややこしい計算でわかりにくいですよね^^;
 
 
せっかくちょうどいい量が残るので、
これは神が与えてくれた大チャンスかと!
 
いやいやそこまで・・(汗)
 
 
 

水垢掃除にはクエン酸が有効ですが

我が家のトイレの手洗いタンクはこんな感じです。
LIXILの標準的なタイプです。
 
2年ほど前にリフォームしました。
 
古い時のトイレ掃除もなかなか大変でいろいろ試しました。
その時の奮闘記はまた改めてブログで紹介しますね。
 
 
綺麗になって嬉しいはずなのに、
やっぱり汚れは容赦なくやってくるんですねぇえーん
 

日常的な埃や、赤い水垢などが付きやすいです。
 
手を洗うついでに、こすったり水で洗い流したりするのですが、
これがなかなかのストレスになります。
 
さて、まずは掃除をと思ったのですが、
なんと、私としたことが クエン酸を切らしていました。
 
カルキ汚れやアンモニアの掃除に最強のクエン酸。
 
うわ~残念ショボーンと思った時にふと脳裏によぎった酸っぱいモノ。
 
 
それは
 
 
 
レモン果汁100%
 
ちょうど賞味期限が切れて、処分しようと思っていたところでした。
ナイスタイミング♪
 
これでゴシゴシしたらスッキリ綺麗になりました。
 
 
レモン果汁ってわりと賞味期限が短いんですよね。
いつも使いきれずに残しちゃってます。
 
 
 

トイレの手洗いタンクのコーティングは最高

実際のコーティングの手順は洗面台と一緒です。
3時間は使わないようにしたいので、家族がいない時が狙いめです。
(最近はいない時が少ないけど)
 
ここで手洗いしなければ、水はダイレクトに穴に流れるので
ボウル内は濡れなくてすんでました。
 
いや、ほんとこれおススメです。
 
 
 
この作業をして1か月ほどたつのですが、
あんなに埃と水垢と戦っていたのがウソのようです笑い泣き
 
撥水が良くなったので、水の流れもよくなり、
なぜか埃も付きにくく、ついてもサッとするだけでこびりつきもなし。
 
ここも3年前からやっておけばよかった・・・
(ちょっと思ってたんだけどやらなかったんだよね 後悔)
 
ってことでリベンジできました!
 
 
新しいトイレだから汚れには強いのかと思ってたけど、
全然そんなことなく、
逆に最初からやっておけば汚れがひどくなることもなく、
ストレスなしでずっと綺麗が保てそうです。
 
やらなくてもすむ掃除はやりたくない!(笑)
 
 
私は割と水回りと戦っていることが多いので、
気になる方は他の記事もご覧ください。
 
 
 
ハウスキーピング協会認定講座
お片付けの資格を取得しよう!

自宅にいながら受講できるオンライン認定講座が好評です!

整理収納を理論的に体系的に学べる業界NO1の講座
整理収納アドバイザー2級認定講座

衣類の整理に特化した、ファッションを楽しむための整理収納術を学ぶ
整理収納アドバイザー3級認定講座

ハウスキーピング協会HPから受付中
講師 仁礼恭子 で探してくださると嬉しいです
公式LINEに登録すると、最新の講座情報をお届け。
受講に関する事前相談やお片付けの無料相談も受け付けます。

バーコードからも簡単登録

公式LINE 暮らしを楽しくアップデート★くらしびっと
@736scfhl
メールでもお気軽にお問い合わせください。
Facebookもやってます。遊びに来てください。
身近なお片付けの相談受付中
カジュアル整理収納メンター 仁礼恭子(にれきょうこ)