梅雨の時季、お洗濯物が外に干せないので

洗濯乾燥機の出番がいつもより多くなります。

 

早く、ふんわりと乾いて便利ですが、

特にタオルの場合は出てくる糸くずゴミの量も多いので、

私は乾燥の度にフィルター掃除をしてしまいます。

 

お手入れはしたいけれど、あんまり面倒くさいのも嫌だな~ということで

ずぼらな私はこんなものを使ってお掃除しています。

 

 

※メーカーは絞ったタオルなどで取り除くことを推奨しています。

これは私個人のやり方であることをご了承下さい。

(Panasonic NA-VX9900)

 

 

こんにちは 整理収納アドバイザーのにれきょうこです
生活の中で気になったことをブログでお伝えしています。
面白いと思ったらいいねやフォローをいただけると励みになります爆  笑

公式LINEを開設しました!
オンラインお片付け相談会を期間限定で実施中。
ちいさな相談、ちょっと疑問に思っていることなど、
1人でずっと考えているより聞いた方が早いですよ~。ご登録お待ちしています。

友だち追加

 

 

歯ブラシよりも持ちやすくゴミを取りやすい

ブラシが付いているモノといえば歯ブラシが思い浮かびますが、
意外と歯ブラシは毛も短く範囲も狭いので、使い勝手が微妙です。
 
 
取扱説明書にも
「強く押さないで!」(破れる原因)と
ブラシの絵に×がついているイラストが載っています。
 
 
大丈夫!そんなにゴシゴシ力任せにこすらないから
ってことで、私が愛用しているのは
 
お掃除の味方の「両面ブラシ」です。
 
 
これは100円ショップで手に入るミニタイプです。
 
 
これでササっとなでるだけで、勝手にゴミがブラシに絡んできます。
 
溝の部分のゴミも布で拭き取るより、取りやすいです。
 
 
私の使用している洗濯乾燥機は
フィルターが2枚あるので、余計にお手入れが面倒くさいんですよね。
 
普段はこれでササっとなでて、取れたごみをポイっと捨てるだけです。
 
 
 
 

気が向いたら水洗いもしてますよ

なでるだけのお手入れだと、多少は目詰まりもしてきますので、
1か月に1度くらいは水洗いでしっかり洗います。
 
これできちんとリセットされるので、
またしばらくはブラシでなでるだけのお手入れで十分です。
 
 
 
乾燥フィルターのお手入れ方法は、
洗濯乾燥機ごとにおすすめの方法があると思うので、
傷めない方法でムリなくお掃除してくださいね。
 
 

お手入れ道具は「すぐそばに収納」が一番

いつものことですが、お手入れ道具はすぐに使えることが一番なので、
このブラシも洗濯機のすぐ横でスタンバってます。
 
 
洗濯機の横の水道栓に、フックを掛けて、
洗濯ばさみを入れるバケツと、ついでにこのブラシもかけてます。
 
 
乾燥フィルターの真横にあるので、
すぐにさっさと使って、すぐに元に戻せます。
 
ずぼら×ずぼらの法則。
 
便利ですよ~
 
 
毎日のことは、なるべく手間なく簡単に済ませたいですね。
 
 

 

 
 
お片付けの資格を取得しよう!

自宅にいながら受講できるオンライン認定講座が好評です!

整理収納を理論的に体系的に学べる業界NO1の講座
整理収納アドバイザー2級認定講座

衣類の整理に特化した、ファッションを楽しむための整理収納術を学ぶ
整理収納アドバイザー3級認定講座


公式LINEに登録いただくと、受講に関する事前相談も受け付けます。

バーコードから簡単登録
メールでもお気軽にお問い合わせください。
Facebookもやってます。遊びに来てください。
小さなことから気軽に相談できるあなたの隣人
カジュアル整理収納メンター 仁礼恭子(にれきょうこ)