洗濯機のお手入れはどの程度していますか?

 

私の場合は以前使っていた洗濯機のゴムパッキンカビ

黒くなってしまっていたので、

今度こそは絶対に防いでやる!という鼻息荒くした内容です。

 

 

 

【ありがとうございます】

前回の記事がトピックス(アメトピ)に掲載されました。

たくさんのアクセスと、いいね!とフォローをいただきありがとうございます。

とても励みになります。

 

 

ドラム式洗濯機のカビにご注意

 
洗濯の後は扉も開けているし、
お天気の悪い時やタオルなどは乾燥機能を使っているし、
洗濯槽クリーナーで定期的にドラムの洗浄もしているし、
隙間の糸くずも取ってるし、
ちゃんとお手入れしていたはずなのに・・・
 
 
ゴムパッキンの裏側がなんとなくザラザラするな~と思っていたら、
なんと、それは黒カビでした。
 
 
衝撃写真がないので、お伝えしにくいのですが、
ゴムパッキンに盛り上がったような黒いボツボツが広がっていました。
 
 
カビ取り剤や漂白剤を使って試してみましたが、
しっかり根を生やしたカビを撃退するに至らず・・・
 
 
なんか悔しいぞ

 

 

 

自動より手動が最強

 
使い切れない機能が満載の機械にすべてお任せしたいところですが、
やっぱり人力は痒い所に手が届く!
 
 
ナノだのピコだのイオンだのは、
洗剤で汚れた部分を取り除いてくれないし、
洗濯槽の洗浄は隙間まできちんと洗い流してくれていない、
ということを思い知りました。
 
 
取扱説明書を読むと、
お手入れしてくださいねって確かに書いてありますが・・・
 
なかなかやっていないという声もあるので
カビさせないぞ!という意気込みと共に見てください。
 
 
 

やってほしい3つのこと

 
洗濯の終わりに毎回やってほしいこと
 
私は吸水性のよさそうなマイクロファイバーのタオルで
乾いたまま拭いてます。
 
 
1.扉の内側を拭く
 
 
 
2.パッキンの裏側を拭く
 
 
 
まずは上部をしっかり拭き取る
 
 
 
そのままぐるっと内側を1周
 
ササっとやればいいだけなので、手間もかかりません。
 
 
これをやっている人が意外といないっぽいです。
ちゃんとやってるよ~っていう方は バッチリですね!
 
 

一番大事な3つめ

 
それは、雑巾をすぐに取れる場所に置くこと。
 
お手入れするのに、雑巾がすぐに取り出せなければ
負担になりますよね。
 
収納のコツは、「使いたいときにすぐに使える場所にしまうこと」
 
ということで、
 
3.すぐ近くに置く
 
 
 
私は洗濯機の上に突っ張り棒を渡して、
そこに洗濯機用の雑巾をかけてます。
 
すぐに取れるし、乾かせるし、
それこそ洗濯機でパッと洗って、ここにそのまま干せます。
 
 
なんて便利!
 
 
ついでに洗濯機の表面もから拭きできるので、
埃もたまりません。
 
 
スペースがある場合は、洗濯機の横に掛けてもいいですね。
 
 
面倒くさい掃除は、面倒くさくない方法を探すことが一番です。
 
 
 
 
お片付けの資格を取得しよう!
整理収納アドバイザー2級認定講座のご案内はこちらから
自宅にいながら受講できるオンライン認定講座も好評です!


整理収納アドバイザー3級認定講座
「ファッションを楽しむための整理収納術」が 新スタート!

お気軽にお問い合わせください。
Facebookもやってます。遊びに来てください。
お家をワンダフルにアップデートする 
整理収納アドバイザー 仁礼恭子(にれきょうこ)