【特集】奨学金とは?正しい情報で進学断念、自己破産を回避 2019.2②(バックナンバー) | くらしとお金の学校

くらしとお金の学校

NPO法人くらしとお金の学校は、個人や家庭の生活設計にかかわる情報提供やコンサルティングの活動をおこなっています。なお、ブログの記事は個々の会員の個人的な意見ですのでご了承ください。なお、この記事による損害の責任は負いかねます。

 

学生の約3人に1人が利用している日本学生支援機構の奨学金ですが、「金利が高い」「借りても返済ができない」など間違った情報がSNS上で飛び交っています。

 

奨学金については日本学生支援機構のホームページで動画などを使って詳しく説明していますが、理解が難しい場合もあるでしょう。

 

高校の説明会でも詳しい説明はなく、何となく申込んでいるのが実態です。

 

制度の理解が不十分なまま、「なんとなく」で奨学金を借りてしまうと、将来、返還できなくなる可能性が高くなり、最悪、自己破産に追い込まれます。

 

教育資金や奨学金に詳しいファイナンシャル・プランナーの新美昌也氏が、コラムを通じて、申請から返還までのポイントをわかりやすく解説します。

 

3分で読めます。

 

★執筆者の教育資金セミナー(2022年8月6日)

かつしか進路フェア2022 中学校保護者向け講演会開催のご案内【先行案内】 | くらしとお金の学校 (ameblo.jp)

 

▼シングルマザーに朗報!就学援助の入学準備金を入学前に支給してもらえる?

もうすぐ4月。小学校・中学校の入学式を迎えます。子どもたちにとっては、わくわくする半面、親にとっては入学時の多額の出費に頭が痛い時期でもあります。ひとり親家庭など一般的に経済的に余裕がないご家庭では子どもに新しいランドセルなどを買ってあげられない、という話も聞きます。そんなときに活用したいのが就学援助です。最近では、入学準備金の支給を入学前に支給する自治体が増えています。2019.02.13

https://financial-field.com/living/entry-36202

 

▼平成31年度開設の専門職大学では「国の教育ローン」は利用できないの?

産業界の要望により短大以来55年ぶりに大学制度の中に新たに専門職大学・専門職短期大学が加わりました。平成31年度開設予定の「高知リハビリテーション専門職大学、国際ファッション専門職大学及びヤマザキ動物看護専門職短期大学」に、平成30年度中は「国の教育ローン」を利用して入学金等を納付することができないのをご存知でしょうか。2019.02.15

https://financial-field.com/loan/entry-36396

 

💛YAHOOニュースで読む。

コメントできます。

「新美昌也」の検索結果 - Yahoo!ニュース

 

💛執筆者のメルマガ

検索結果 - まぐまぐ! (mag2.com)

 

💛執筆者の詳細なプロフィール

母子家庭から大学に自力進学をした経験を生かし、2004年よりのべ1000校以上の高校の保護者に「進学マネー講演会」を行っている。

 

💛執筆者に講師を依頼する・相談する。詳しいプロフィールを見る。

大学・専門学校への進学マネー講座 - 大学・専門学校への進学マネー講座 (jimdofree.com)

 

💛執筆者が監修した無料進学情報誌(小冊子)

 

教育資金に関する小冊子を無料プレゼント(先着1000冊) - NPO法人キッズドア (kidsdoor.net)

 

【ダウンロード】高校生へ向けた「夢をかなえる進路Guide」が公開されました - NPO法人キッズドア (kidsdoor.net)

 

💛相談する

相談する - くらしとお金の学校 (kurakane.org)