今月の初めに日本株が暴落し、ブラックマンデー以上の下げ幅となりました
S&P500も一時的に10%程度下げましたが、すでにほとんど株価が戻っていて
今回の急落は、為替の影響もあり大きなものではあったけれど
結局、皆が恐れている暴落というほどのレベルではなかったようです
今回の株価の下落で我が家の資産も大幅に減ってしまいましたが
下落したタイミングで金ETFを少し買い足したのと
一旦売却した個別株を下値で買い戻したくらいで、あとはずっと放置していました。
現在の資産配分はこんな感じになっています
※日本債券は貯蓄型保険、個人向け国債は現金に含んでいます
すでにリスク資産と無リスク資産の割合が戻っているのでリバランスしなくて良さそう。
夫の企業型DCと私のiDeCoの新規分の運用を現金から株式に変更しようと思っていたけど
今の状態で変更するとリスク資産の割合が増えすぎてしまうので見送ることにしました
今回の急落が暴落ではなかったとすると、本番はこれからということになるけど
先のことを考えても仕方ないのでやめておきましょう
長期投資はリバランス以外にやることもないし、退屈な投資方法ではあるけど
だからこそ、誰にでもできる資産形成方法でもあるのでコツコツ続けていきたいですね!
我が家は資産配分が元に戻ったこともあり、このまま順調に株価が回復するようなら
個人向け国債の購入で減った現金を補充するために
少し個別株を売却して現金化しておく予定です
今年は秋に米国の大統領選を控えていることもあり
しばらくは株価が不安定な状況が続いてしまいそうですが
株の値動きに一喜一憂せず、のんびり運用を続けていきたいですね
- 漫画 バビロン大富豪の教え 「お金」と「幸せ」を生み出す黄金法則 [ ジョージ・S・クレイソン ]楽天市場お金を貯め、守り、増やす原理原則が書かれた原書を漫画化した一冊。 いつか、子供たちにも読んでほしいなと思う良書です💕
- 人生100年時代の年金・イデコ・NISA戦略 [ 田村 正之 ]楽天市場年金に関する詳しい説明だけでなく、年金を増やすための方法や投資戦略まで幅広く学ぶことができるおすすめの一冊です😊
- 超改訂版 難しいことはわかりませんが、お金の増やし方を教えてください! [ 山崎元 ]楽天市場お金について全く知識のない方が、少しでもお金を増やすためにはどうしたら良いかを簡単に分かりやすく教えてくれる良書です😊
- 大改正でどう変わる? 新NISA 徹底活用術 [ 竹川美奈子 ]楽天市場来年から始まる新NISAについて詳しく解説されています😊初心者の方にも、すでに運用中の方にもおすすめの一冊です✨