東京都内で夫、娘、息子と4人暮らし

シンプルな暮らしと家計管理
資産運用について綴っています
ハート

自己紹介は
こちらから

フォローありがとうございます!




先日、夫のボーナスが振り込まれた我が家ニコニコ



今回は児童手当と同じ月に入金されたこともあり


教育費の分は、まとめて子供たちの口座に入金することに。


子供たちの口座はジュニアNISAの買い付けのタイミングで全額引き出しており


息子の口座には、ほぼお金が入っていない状態になっていました。



子供たちの口座は、夫と私の口座とは別の銀行を利用しており


いつもはネット銀行で振り込み入金をしているのですが


久しぶりに通帳記入でもしようかなと思い、仕事に行く前に銀行に寄ることにしました。



早めの時間だったので、ATMは混んでいなくてスムーズに入金手続きはできたのですが


取引履歴を見て、大ショック真顔



て、手数料が引かれてる…



凡ミス無気力



夫と私の給与口座は、早朝の取り引きでもATM手数料がかからないので

子供たちの口座の取り引きに手数料がかかることをすっかり忘れてましたもやもや


私の凡ミスのせいで、息子の口座残高が中途半端な金額に…



はぁ、こういう凡ミスでお金が減るのが一番凹むわネガティブ



110円の利子が付くのは一体何年後なんでしょうか。


これからは子供たちの口座への入金はネット銀行からの振り込みだけにしたいと思います。





フォローしていただけるとうれしいです



楽天Roomで愛用品を紹介しています


おすすめ商品を掲載中です▼
{EBE46B5C-62A7-4D50-9DB6-7813D5216021}


応援ありがとうございます!
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ