東京都内で夫、娘、息子と4人暮らし

シンプルな暮らしと家計管理
資産運用について綴っています
ハート

自己紹介は
こちらから

フォローありがとうございます!



昨年の11月に三井住友カード ゴールド NLの新規発行をしましたニコニコ




こちらは5,500円の年会費がかかるカードなのですが


年間100万円以上利用すると翌年以降の年会費が永年無料となり


さらに1万ポイントがもらえるという特典があります気づき



そして、利用を初めてちょうど半年たった今月、無事に100万円を達成できましたおねがい



今年は親戚の集まりで四国へ行ったり、GWに帰省&京都へ行ったりと


旅費だけで70万円近くかかっていることもあり、予定より早く目標を達成できたようです流れ星



我が家は楽天カードと三井住友カードで家計管理をしていますが


楽天カードは夫の口座から、三井住友カードは私の口座から引き落とされています。


夫婦の口座間でのお金のやりとりは基本的にしていないのですが


今年に限り、積み立て(夫の口座)からの支払い分の一部も私のカードで支払っています。


目標額が達成できたので、これ以上は私のカードを使う必要はありませんが


夫婦の口座間の貯金にあまり差が出ないように


これからも私のクレカで生活費の一部の支払いはしていこうかなと思います照れ



でも、改めて考えてみると半年で100万円以上もクレカを使っているって


使いすぎなような気がしないでもないですけどねダッシュ


今年は支出が多めの年になりそうなので、節約の方も意識していきたいと思います!





フォローしていただけるとうれしいです



楽天Roomで愛用品を紹介しています


おすすめ商品を掲載中です▼
{EBE46B5C-62A7-4D50-9DB6-7813D5216021}


応援ありがとうございます!
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ