東京都内で夫、娘、息子と4人暮らし

シンプルな暮らしと家計管理
資産運用について綴っています
ハート

自己紹介は
こちらから

フォローありがとうございます!




我が家のリスク資産と無リスク資産の割合は1:1と決めて運用していますニコニコ


そして、現在の資産配分がこちらです。



※貯蓄型保険は日本債券、個人向け国債は現金に含んでいます


今年は特定口座の株を売却して、新NISA口座へ移す作業をしていましたが


無リスク資産の現金+日本債券の割合が50.3%となり、ほぼ目標の割合になりました気づき



来月から娘の歯列矯正を始めることになり


今年の特別費が30万円ほど増えることになって


現金の比率が下がるので、来月以降の投資信託の積み立て額を減らすことにしました。



現在は夫の新NISA口座で10万円、私の口座で20万円を積み立てていますが


来月からは私の成長投資枠の積み立てを中止して


夫婦で各10万円ずつの月20万円の積み立てに変更しました札束



私のiDeCoの運用は引き続き継続するので


毎月の投信への入金額は22.3万円に変わります。


毎月の現金での貯金と積み立ての金額を合わせると20〜25万円程度になるので


来月以降はリスク資産と無リスク資産の割合がほぼ同じになる予定です照れ



今年の後半は1〜2月のように大きく上がることもないと思うので


今後は今のバランスを守っていくことを目標にして行きたいと思います。


バランスが崩れるようであれば、しばらくは個別株の売買で調整をする予定です。



もし、年内に株価の暴落があった場合は


夫婦それぞれの成長投資枠へ最大120万円ずつ入金をしてリバランスしますコインたち



今年は株価が好調なのでリスク資産の比率が上がっている方も多いと思いますが


リスク資産が増えすぎていないかを一度チェックしてみることをおすすめしますウインク







フォローしていただけるとうれしいです



楽天Roomで愛用品を紹介しています


おすすめ商品を掲載中です▼
{EBE46B5C-62A7-4D50-9DB6-7813D5216021}


応援ありがとうございます!
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ