東京都内で夫、娘、息子と4人暮らし

シンプルな暮らしと家計管理
資産運用について綴っています
ハート

自己紹介は
こちらから

フォローありがとうございます!




先週、小1の息子と一緒に近所のそろばん教室の体験に行ってきましたニコニコ

私はそろばんを習っていなかったので、一緒に見学をさせてもらえて勉強になりました。
 

体験では、まず簡単な計算プリントをやってから

そろばんの各部位の名前を覚えたり、紙に書かれたそろばんの珠を数える練習。

息子は先生に「計算、早いね!」と褒められて、終始ごきげんでした

さすが、先生は子供の心を動かす術をご存知ですね笑


不器用な息子は、最初は珠を1つずつ動かすのも一苦労の様子でしたが

先生が付きっきりで教えてくださるので、楽しく体験ができたみたいです気づき



30分ほどの体験教室を終え


息子に「そろばん、どうだった?」と聞くと


爆笑「そろばん、楽しかった!やってみたい!」


とのことで、レッスンの日時や料金などを確認して帰宅。


後日、入会の手続きに伺うことになりました。



そちらのそろばん教室の月謝は6,600円で、来月から固定費が増えることになります札束


今は体操教室とスイミングに通っていますが、スイミングは早ければ年内に卒業なので


あと2ヶ月で終われれば、来年からはスイミングの分の固定費が下がることになります。


スイミングの方が月謝が高いので、少し節約になるかな(他の習い事を始めなければ…)


とりあえず、息子のやる気が続いてくれることに期待したいと思います!





フォローしていただけるとうれしいです



楽天Roomで愛用品を紹介しています


おすすめ商品を掲載中です▼
{EBE46B5C-62A7-4D50-9DB6-7813D5216021}


応援ありがとうございます!
にほんブログ村 その他生活ブログ 家計管理・貯蓄へ