1日の100分の1の時間を使って100日継続したら、人生は変わるのか? | 家計簿日和(お金と仲良く楽しく賢く FP・お金の先生Nina

家計簿日和(お金と仲良く楽しく賢く FP・お金の先生Nina

お金と向き合うと毎日が動き始めます。お金と仲良く・楽しく・賢く暮らしていきましょう♡たくさんの家計管理を研究してつくり上げた独自の家計管理術も紹介していきます。

1日の100分の1って

何分か知ってますか?

 

それ位の時間は未来の自分に

投資してあげたい。

 

そんな気持ちから挑戦を始めました♡

 
 
こんにちは
学習塾運営・FP・整理収納アドバイザーの
Ninaです。
 
 

1日は1440分。

だから1日のおよそ100分の1は15分。

 

こう聞いた時に、

その時間を100日続けて

一つのことに投資してみよう

と思ったんです。

 

しかもこうゆう時って

いろいろな方から同じ言葉を

聞いたりするんです。

 

この言葉も連続で二人の方から

聞いた気がする。

 

でね、挑戦を決めました。

 

 

挑戦するのは何年もしたいと思いながらも
できなかったインスタライブ。

 

スマホに向かって一人でライブをするって
私にとってはものすごく大きな挑戦でした。

 

周りの方がしているのを見ても

やっぱり踏み出せなくって

 

どうしても始めることが

できなかったんです。

 

でね、

最初はコラボライブから始めました。

 

最初にきっかけを頂いてから約1年、

やっと一人でライブを始めることが

できたんです。

 

もうね、本当に緊張して、

吐きそうでした((+_+))

 
 
でもやっと一歩を踏み出せて
ほっとしています。
 

1日の100分の1の挑戦を

100日続けてみたらどうなるか

 

またお知らせしていきます。

 
 

最後までお読み頂き

ありがとうございました。

 

皆様にとって、今日も明日も

素敵な一日でありますように  Nina

 

 🔹LINE  先行情報など配信予定

 ↓クリックで友だち追加できます 

 

 🔹Instagram