\ママ、一人で頑張らないで!/

 

家族で作る

みんなが帰りたくなる家

 


5歳と2歳の男の子ママ


整理収納アドバイザー
ふれ愛セラピスト

お手伝い共育ファシリテーター
片づけ遊び指導士

暮らし整えアドバイザー

塩崎まなです。
 

 

自己紹介はこちら

 

 

 

掃除ってめんどくさいですよね。

できればやりたくない。

でもやったら心が晴れやかになる。

 

 

そんな掃除が

歯磨きレベルでできるようになったら

ラクだと思いませんか?

 

 

ということで、

本日のテーマは、

歯磨きレベルでできるようになる

習慣化の3つのポイント

です♡

 

 

習慣化のための

3つのポイントの答えを

先に言っちゃいますと・・・

 

 

①毎日必ずする動作にくっつけること

 

②すぐに手に取れる場所に

 掃除道具を置くこと

 

③最初は超絶めんどくさいけど、

 とにかく毎日続けること

 

 

です。

 

 

 

 

私が歯磨きレベルで掃除が

できるようになった場所は、

【洗面所】

 

 

 

 

 

 

 

洗面所って、

手も洗うし、歯も磨くし、

毎日頻繁に使う場所。

 

 

そして、来客もよく目にする所。

 

 

なので、

できれば毎日清潔にしたい!

 

 

 

 

どうやったら毎日掃除を、

忘れず続けることができるのか。

 

 

それは

毎日必ずする動作にくっつけること。

 

 

私は、朝の洗顔時

洗面所も掃除することにしました。

 

 

最初の2ヶ月くらいまでは、

『顔洗う前に洗面器も磨くなんて 

ほんまにめんどくさい。』

と毎日思っていました。笑

 

 

めんどくさいというか、

朝起きるたびに、

『あー掃除ほんまに嫌やな。

何でこんなことやり始めて

しまったんやろう』

と後悔までする始末。

 

 

それでも毎日やり続けました。

 

 

すると、いつの間にか、

体が勝手に動くレベルに。

 

 

 

 

朝洗面所へ行き、

スポンジを手に取って

石鹸をつけて磨く。

 

 

 

 

 

 

 

 

洗い流している間に

お湯になってくるので、

顔を洗う頃にはちょうどいい温度で

水も無駄にならないし、

一石二鳥。

 

 

掃除の後は顔を洗って、

最後に顔を拭いたタオルで

水を拭き取って完了!

 

 

 

 

 

 

 

 

歯磨きレベルに染み付いているな〜と

感じたのが、

早朝に陣痛が来て

イタタタ・・・となりながらも

気づけばスポンジを持って

磨いていた時。

 

 

ここまでくると、

掃除しないと〜と考えることなく、

勝手に体が動いているので

本当にラクです!!

 

 

そのためには、

すぐ取れる場所に

掃除用品を置いておくことも大切。

 

 

我が家はタオルバーに

スポンジやら、掃除機やらも吊って、

すぐ手に取れるようにしています。

 

 

 

 

 

 

 

おさらいすると、

掃除を習慣化するためには、

 

 

①毎日必ずする動作にくっつけること

 

②すぐに手に取れる場所に

 掃除道具を置くこと

 

③最初は超絶めんどくさいけど、

 とにかく毎日続けること

 

 

が大切です。

 

 

 

 

これって、掃除じゃなくても

習慣化したいこと全てに

言えることですね!

 

 

習慣化さえしてしまえば

本当にラクなので、

ぜひ、何か習慣にしたいと思っている方は

この3つのポイントを

取り入れてみてください^ ^

 

 

 

 

 

旦那が何もしてくれない

子どもが片づけてくれない

なんで一人で頑張らないといけないの?

そんな頑張りやさんのママは

公式LINEにご登録ください♡

 

公式LINEでは、 

 

家族みんなで家事シェアができる

仕組みづくりや、

家族との関係がもっともっと良くなり 

自分がご機嫌ママになれる

ふれあいなどについて

 

配信していきます。

 

ご登録よろしくお願いします♡

 

こちらの友だち追加ボタンを

押していただくと公式LINE画面に飛べます♪