ママ、一人で頑張らないで!

 

家族で作る

みんなが帰りたくなる家

 


5歳と2歳の男の子ママ


整理収納アドバイザー
ふれ愛セラピスト
片づけ遊び指導士

暮らし整えアドバイザー
塩﨑まなです。

 

自己紹介はこちら

 

 

 

 

今日は2歳の次男の

予防接種に

行ってきました。

 

 

私が普段から大事にしていることは

説明すること。

 

 

今日の注射も

「蚊に刺されて病気にならんために

注射に行こうね」と

話しました。

 

 

2歳の子に話しても

全ては理解できないけど

説明はしておく。

 

 

 


先月5歳の長男の予防接種の時も、

 

 

「こういう病気にならんために

注射を打ちに行かなあかんねんけど

いつ予約したらいい?」

 

 

と正直に話しました。

 

 

最初聞いた時は

「嫌!絶対打たんから!」

と拒否モード。

 

 

でもこのまま内緒で予約して

当日を迎えても

絶対に力ずくで抵抗するのが

目に見えているので

 

 

1時間くらい根気強くやり取りをして

1か月先なら予約してもいいと

いうことになりました。

 

 

さらに、予防接種当日は

14時にお迎えに行って、

注射へ行く前に

ばあばのお家で遊ぶ

と先に自分で予定を立てていました。

 

 

そうすると、予防接種当日、

すんなり車に乗って

病院へ行けました。

 

 

先生を目の前にして

怖い思いが湧き出て、

大暴れして大変だったのですが、

 

 

説明をきちんとして、

本人に決めさせていたから、

先生の前まで

頑張れたんだと思います。

 




今日の次男は

「注射行こうね」と言って

「嫌~」と言っていましたが、

普通に車に乗り

病院が見えた瞬間大泣き。

 

 

終わった後は褒めて褒めて

褒めまくりました♡




 

小さければ小さい程

注射をしなければならない意味も

わからないし、

説明しても意味ないかもしれない。

 

 

でも、自分も事前に

何も教えてもらえず

突然注射をされたら嫌。

 

 

なので私は説明をします!

 



 

これはお片づけや掃除でも同じ。

 

 

「このおもちゃナイナイして~」

「掃除したら気持ち良くなるね」

など見本を見せながら

何度も説明をして実践していたら



小さい子でも

自分でお片づけや掃除が

できるようになります。

 


 

小さい子でも説明すれば

ちゃんと理解できると信じて、

説明する!

 

 

これ、何においても

大切なことだと思います♡





その子の性格によって、

当日言う方がいい子もいれば、

うちの長男のように、

だいぶ前から言っといた方が

安心できる子もいます。



ぜひ、自分の子に合った方法で、

何でも説明してあげてみてください♡

 

 

 

 

 

 


旦那が何もしてくれない

子どもが片づけてくれない

なんで一人で頑張らないといけないの?

そんな頑張りやさんのママは

公式LINEにご登録ください♡

 

 

公式LINEでは、 

 

 

家族みんなで家事シェアができる

仕組みづくりや、

家族との関係がもっともっと良くなり 

自分がご機嫌ママになれる

ふれあいなどについて

 

 

配信していきます。

 

 

ご登録よろしくお願いします♡

 

 

こちらの友だち追加ボタンを

押していただくと公式LINE画面に飛べます♪