とにかくめんどくさがりな私。
でも好きなことに時間を使いたい。
家族との時間を大切にしたい。

『お片づけ×ふれあい育児でおうちを安全基地に』

をテーマに、自分時間の作り方や
イライラしない工夫などをお伝えします。

和歌山
整理収納アドバイザー
ふれ愛セラピスト
片づけ遊び指導士


5歳と1歳の男の子ママ
塩﨑まなです。

自己紹介はこちら

_ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ _ 

 

 

毎日洗濯を干す時間は約5分!

本日は時短を叶えるための

洗濯方法についてご紹介します。

 

 

 

 

<洗濯回数>

夜1回、朝1回の2回/日。

朝夫がランニングもしているので、

洗濯物が盛りだくさん。

1日2回の洗濯は必須です!


 

<洗濯方法>

▷寝る前に予約をしておき、

 朝起きたら乾燥まで終わっている状態。

 乾燥NGのものだけは避けておきます。

 

 

▷乾燥NGのものと、

 朝に出た衣類の洗濯をします。

   ↓

晴れの場合

▷外に干します。

 

 

雨の場合

▷洗濯が終了した後、

 乾燥機にかけたくないものだけ取り出し、

 それ以外は乾燥機にかけ、

 乾燥NGのものは部屋干しをします。

 

 

 

 

乾燥機がなかった時は

夜寝る前に干していたので、

お風呂に入るのが遅くなると、

洗濯時間も遅くなるので

イライラが増すばかりでした。

 

 

乾燥機を導入してからは

寝る前にスイッチを押すだけなので

本当にノンストレスで最高です!

高い買い物だったけど、

買ってよかったベスト1。

 

 

 

 

<洗濯物干しスペース>

ハンガー、洗濯ばさみなど

必要なものは全て見せる収納で、

ほぼ動くことなく干せるように

工夫しています。

 

 

室内でハンガーやピンチに干し、

そのままこの横にある

ベランダへ出すだけなので、

寒くも暑くもなく楽ちんです。


 

見た目はごちゃっとしていますが

時短優先です。

ごちゃつきを抑えるために

なるべく白でそろえるようにしています。



<洗濯の干し方>

ポイント①

 

 洗濯って毎日していると、

ほぼ同じものを同じ数だけ

干していると思いませんか?

 

 

なので、

2つ洗濯ピンチがあるので

1つは子どものものだけ、

それ以外はもう一つのピンチへ

と干す場所を決めています。

 


しかも、子どものものの中でも

右側は長男、左側は次男と

分けて干します。



そうすると、子どものものは

子どもスペースに収納しているので、

ピンチから外しながら

仕分けまでできちゃいます。

 

 

 

 

ポイント②

 

夫と私の服はハンガー収納なので

洗濯を干す時に、クローゼットに収納する

ハンガーを使っています。

 

 

朝服を選んで、ハンガーを

ラックにかけておきます。

洗濯を干す時に、夫と私の服は

このハンガーを使って干せば、

しまう時はそのままクローゼットに

ひっかけるだけ。



洗濯の干し方なんて決めても

ほんの数十秒早くなるかならないか

かもしれません。

でも、家事の一つ一つの行動に、

もうちょっと早くできる工夫はないかな?

を考えていくことで、

チリも積もれば山となる!



山となって、家事が早く済んで、

子どもと過ごす時間が

増やせるかもしれないし、

自分時間ができるかもしれない。



私はそう思っているので、

1分でも早く家事を

終わらせる工夫をして

楽しいことにもっともっと

時間を使っていきたいなと

思っています♡





それではー^ ^