10周年パーティのメインは

レミちゃんとバンドメンバーによるJAZZ LIVEカナヘイきらきらカナヘイきらきら

 

 

 

 

レミちゃんはavexからデビューして

CMやドラマの主題歌などを歌い、

その当時は歌番組にも出ていた本格派R&Bシンガー。

現在はJAZZシンガーとして活躍し、

JAZZコンテストで優勝をしたりしている実力派ですカナヘイきらきらカナヘイきらきら

そして、レミちゃんは私の義理の姉(でも同じ年)カナヘイうさぎ

高橋家の嫁は「レミ」と「レナ」でございますウインク

 

 

 

 

 

いやぁ、

もう本当に良かったですラブ

 

私はレミちゃんのすごさをよーく知っているので、

パーティに来てくださる方やスタッフさんに

 

「ライブは想像以上に良いわよ!!!!

本当に想像以上よおーっ!おーっ!おーっ!

 

とかなりハードルを上げる発言をしておりましたがニヤニヤ

そのハードルを軽~く飛び越えてしまうほどの

自信&確信がありました爆笑

小さな体、可愛らしいお顔なのですが

ステージに立つとオーラが10倍増しになり、

とにかく迫力があるのですカナヘイきらきらカナヘイきらきら

私はレミちゃんが歌いだした瞬間から、

ちょっと鳥肌が立って、ウルウルしてしまいましたお願い

 

そして、ご出席者様からも大満足いただいたようで、

本当に良かったですとびだすピスケ2カナヘイハート

わたくし、こっそりライブではなく、

ライブを楽しんでいるお客様のお顔を見ていたのですがウインク

何とも幸せそうな顔をして聴いている方ばかりで、

それを見ながら、さらにもうウルウルと、

レミちゃんにお願いして良かった~お願い

と一人感激しておりましたカナヘイきらきらカナヘイきらきら

 

ご出席してくださったお客さまから、

「夢のような時間でしたラブラブラブラブ

というお声を何度かいただいておりますが、

それも、レミちゃんの歌声による、

スペシャル異空間マジックカナヘイきらきらカナヘイきらきら

があったからだと思っておりますカナヘイうさぎ

 

 

 

 

 

ライブは前半、後半の2回に分けて行いました。

1回目の最後は子どもも参加できるような曲を音譜音譜

2回目は大人向けのしっとりした感じニコニコ

 

1回目ライブの最後の方に、

レミちゃんが声を掛けてちびっ子を呼んだところ、

はりきって娘っ子が出てきました爆笑

 

レミちゃんから、

「子供向けの曲の時、

ロッタちゃん出てきてくれるかなぁ」

とメールがあったので、

「人がいっぱいだし、どうかなぁ?」

なんて、返信していましたが、

なんのなんの、ノリノリでございましたウインク

 

 

 

 

お友だちと踊る娘っ子爆笑

もう少し詳しい詳細と踊っている動画は、

その4「娘っ子編」でご紹介したいと思いますとびだすうさぎ2

 

 

 

 

さて、パーティの間、

お子ちゃまたちが飽きないで楽しめるように、、、

と人形劇&紙芝居をお願いしましたラブラブラブラブ

 

実は人形劇を担当してくれたのは、

うちの娘っ子が0歳からお世話になっているシッターさんウインク

元々、子どもが大好き、人形劇が大好きで、

時々ボランティアで街のおもちゃ屋さんや本屋さんで

人形劇をしているのですカナヘイ花

娘っ子も0歳の時からその人形劇を

贅沢にも自宅で見せてもらっていましたがウインク

0歳には人形や動物のぬいぐるみが怖いらしくニヤニヤ

ちょっと泣いたりしておりました爆笑

が、今はちょうど楽しめる年頃ですラブラブ

ちょうど、出席者のお子さまたちは、

1~3歳の子が多かったので、

パーティでも人形劇をお願いすることにしました音譜

 

 

 

 

 

 

 

娘っ子、座って、座って、

一番前で立ってたら、じゃまよー滝汗

 

 

 

 

 

シッターさんの相棒の方。

この方はたくさんの施設などで

紙芝居やお話、子供向けイベントを経験している方なので、

本当に慣れたものお願い

 

いろんなところに行ったり来たりする子供たち相手に

上手に語りかけてくださいましたラブラブラブラブ

 

 

 

 

とにかく特等席を陣取る娘っ子ニヤニヤ

 

 

 

 

人形劇が終わったら、プレゼントタイムウインク

お菓子のセットと、

シッターさんたちがストローで手作りした、

チョウチョのおもちゃをもらいました音譜

お菓子セットは、

私が娘っ子に食べさせたい、と思えるもの、

つまり安心素材を使用したものだけを厳選してウインク

クッキーやビスケット、ゼリーやボーロなどの詰め合わせですとびだすうさぎ2

 

・・・まだまだ続きますてへぺろうさぎ

 

 

<10周年記念パーティブログ>

*お礼編

*その1 お食事&会場編

*その2 JAZZライブ&人形劇編

*その3 ショップ編

*その4 娘っ子編

*その5 高橋編