{568EF334-E92E-4959-8CD8-C9F16D1D4033}
 
もう、この笑顔!が好きですデレデレ
初っ端から親ばかトークで失礼しますにやり

 

 
{42422FE4-B031-4073-B293-3A32CB9F68A7}
 
{359D1768-9545-40B2-9807-AF8794DDF214}
 
はいポーズ!
とカメラを向けると、
ちゃんとポーズを撮る2歳ガールズニコニコ
 
ちょっと肌寒くなってきたので、
娘っ子、長袖を出しました。
こちらはこんな風にジャンバースカートのインナーとして
重ね着するのにも使えます音譜
本当にこれぞシンプル!という、
何でもない無地のTシャツクローバー
でも、このシンプルな無地って意外とないのですよね!
無印良品でもなかったりしますウシシ

 

さて、表題の件ニコニコ

娘っ子、2歳4か月となりますが、

いまだに授乳していますイヒ

というより、ばっちり現役のおっぱい星人ですニヤニヤ

(私の周りには3~4歳までという人も多いのです

 

産後、大好きで良く見ていた、

最強母乳外来・フェニックスというブログ

産後はスマホなどを見ては

目が疲れるからいけないとわかっていながら、

ついつい読んでは安心したり、

なるほど~と思ったり、

こちらのブログと、

産院で知り合ったママ友とのメールが

心のオアシスというかあせるあせる

(そんな時もありました照れ

とにかく当時、心の拠り所にしていたブログです星

何もかも初めての授乳生活。

不安も大きく、いろいろ疑問点も日々出てきましたが、

このブログのお蔭でそれを乗り越えられましたし、

精神的にとても助けられました音譜

 

ところで、こちらのブログに

喋るおっぱい星人をお楽しみに!

という内容がいろいろあったのですが、

それを今まさに楽しんでおります照れ

(例えば→「喋るおっぱい星人は、おっぱいの味が変わると教えてくれます」)

 

娘ちゃん曰く、私の母乳の味は「ブドウ味」だそうでウシシ

特に右がブドウ味、左は時々イチゴ味ほっこり

「あ、こっち、出ない」

とか、「あ、出てきた」とか実況中継もしてくれてニヤニヤ

赤ちゃんの時には、出ているのか飲んでいるのか、

全くわからなかったことを、

今は本人が教えてくれるので、

なんだかおもしろく聞いていますニコニコ

しかも飲み終わると

「あー、おいしかった!ごちそうさまでした!」

なんて満足そうに言うので、

私もだんなさんもプッと笑ってしまいます爆笑

 

2歳になった頃のこと、

授乳中、私のブラジャーを指さして、

「これ、なーに?」

と聞くので、「ブラジャーよ」と言うと、

飲むのをいったん止めて、

 

「違うでしょ」真顔

 

と真剣な表情の娘っ子。

 

「なんで??じゃあ、なにはてなマークはてなマーク

 

と聞くと、

 

 

「おっぱいのまくら、でしょ」真顔

 

 

と真顔で教えてくれましたニヤニヤ

なるほどね、そうね、そうよね爆笑

子どもの視点は面白いですニコニコ

 

ところで、赤ちゃんの頃からそうなのですが

何となく、私よりも娘っ子の方が母親のような、

頼りがいのあるような、そんな感覚があって、

(実際によく

「ロッタちゃんがいるからだいじょぶよ」

と励まされますニコニコ

イヤイヤ期でその感覚も薄れていたのですがニヤニヤ

最近またその感覚を思い出し、

昨日、授乳をしながら、

「なんだか、ロッタちゃんの方がママのママみたいねー」

と言うと、

おっぱいを飲みながら、あはは、と笑って、

 

「ありがとう」

 

と言われました照れ

 

授乳をしながら、そんな密な会話をしているのも

心安らぐ時間で、

授乳は娘ちゃんの為だけではなくて、

自分の為にしてるんだなぁ、

なんて思っています。

甘ったれのママでごめんなさいぼけーあせる