{CD634FDF-1692-40FA-BAF3-07B11EE0EA42}


こんな個性的なファッションでお出かけ
サングラスは出かける直前に
私がサングラスをしているのをみて、
じぶんも!と催促されました


今日はお友だちとお友だちのママとパパと
世田谷公園で遊んだ後に、
うちでランチ&室内遊びの豪華スケジュール

{D9B541B4-4EB8-4BBA-BB05-0BFF20A6BEA9}

いつもの公園も、
今日はお友だちと一緒で楽しいな

{E5624F66-DFFF-4F67-804E-12B822613BDC}

ゴーカートも

{1E90BCE3-5BDE-4B19-B205-44ED0CE98F4B}

いつもの黒板のお絵かきも2人で

{25A139C2-F5BE-472A-B91D-4A6B404B82F5}


大好きな魔女の宅急便だって、
2人で観るのよー
娘ちゃん、寝起きで寝ぐせが・・・

この後、2人で
おせんべいをバリボリかじりながら、
映画を観ている姿は、いっぱしの女子
さらに「(おせんべ)もっと~」
と要求したり、
バナナを出せば
「ふぉーく!」と言って来たり、
かなり態度の大きいキッズたちです

{3BB7F8C0-1704-47F2-9D1D-2EDA9417017D}

お互い、魔の2歳児で
ごはんを食べたがらないけど、
お友だちのパパなら食べるのね

{FFB9B82E-084A-480A-9E1F-61AFC9DEB39C}


最近、来客してからお菓子を作る、
というスタイルが定着しつつあります
米粉のお菓子は
本当に短時間に簡単にできるので、
お待たせすることなく、便利で美味しい
やはりアツアツを食べたいですものね
こちらは米粉のスコーンです
添えたのは蜂蜜と石垣島の無農薬栽培ローズのジャム
WILD HONEYは残念ながら大小ともに売り切れ中です・・・


{A378753D-86B3-42C1-B96B-CBBA3BA6E092}


飛ぶわね!
飛ぶわよ!
(前のめり

魔女の宅急便やトトロは
このお友だちの影響で観るようになりました
そして観たら、どハマり
今では映画の中のセリフも一緒に言ったりしています


{63B9C25C-B159-450A-A331-BD534F87C26A}

前日も世田谷公園
ニコッーってして
というと、こんな顔します
かわいくないところが
とてもかわいいです

さて、連休が明けると、
娘ちゃんもうすぐ2歳
最近のうれしいことは、よく、
「まま、やさしい~」
と言ってくれることです
しかも抱きついたり、
ぴとんとひざにくっつきながら
(親ばかです今もにやけています
そして、何か食べる時に
「ママつくったの、おいしいよ、ありがとね」
と言ってくれること
だんなさんはそういうことは言わないので
口真似ではなく、
娘ちゃんの本心で言ってくれているのだろうと、
本当にとてもうれしく思うのですが
でもそんなことを言ってくれる割には、

・・・食べない!


言っていることと違うーー!!
食べたくないためのご機嫌取り??
と思いますが
それでもやっぱり
言ってもらえるとうれしいのでした


{85271456-AFC0-4348-9F72-8B8A2959DC4D}

今日は疲れたので
ご飯はさっと出来るものを

連休前の冷蔵庫の整理もかねて
野菜たっぷりの豚肉と野菜の炒め煮を作りました。
だんなさんにも久しぶりに好評
そしてエゴ。
エゴにつける酢味噌は私が適当に手作りしました

市販の化学調味料が入っているものよりは
こちらの方が断然美味しい
と思うのですが
だんなさんは化学調味料万歳!の人なので
(なんでしょう?
妻がこうなので反動でしょうか
一応酢味噌はかけないで、
別の器に入れました
ところが、手作りの酢味噌の方を
食べてくれていたみたい
ちょっとうれしいです