{8E6A37C0-5D86-44D4-ADB0-4D546DE83659:01}

わたし、ちょっと怒ってるの
どうしてかっていうと、
大人のしょっぱいおせんべいを
喜んで食べていたら、
ママが、
「もうこのくらいでやめなさい」
って取り上げたからなの

{CB63A270-CD43-49A2-AF99-E80A1D238D10:01}

でもすぐに機嫌は直るのよー


{2C2A0325-40C1-4F92-B92F-80D5F3044A72:01}

さて、昨日は私の尊敬する、
大好きなお姉さまがたと
みどりえでランチをした後に
我が家へ。
みんな、食や自然栽培に関わっている
ライターさんとデザイナーさんなので、
ほとんど食や農業の話ばかりしてました
そしてちょこっとスピリチュアルな話題も
もう10年くらいのお付き合いになるのですが、
本当に大好きなんです、このお姉さまがた
いつもいろいろ教えてもらっていて、
とても尊敬しているのですが、
みんなお茶目すぎて、
ついつい可愛いなぁ、なんて思ってしまいます


{768D0BED-2C32-4103-93F5-67B47CA27B79:01}

緑色の卵をお土産にいただきました!
緑の一番星、という卵、
エサによもぎや桑の葉、海藻などを与えているので、
緑色になるのだそう。
エサのトウモロコシも、
もちろん非遺伝子組換えだそうです


{16E6285F-06B9-4609-B088-7A95B7C86AC0:01}

ライターさんのお子さまたち、
小学3年生と新小学1年生の
おにいちゃま、おねえちゃまに遊んでもらいました
2人とも母国語のように英語がペラペラでかっこいいです

{112F0184-056A-4D97-9DEB-93EE8224FD9B:01}

娘ちゃんハウス
おねえちゃまはとても優しくて、
娘ちゃんも嬉しそうでした