週末は手放し祭り開催

 

自分サイズの幸せで豊かに暮らす

望む未来ナビゲーター 竹内靖子です

 

 

少し前にも手放し祭りで色々手放したけど

その時に残したものがまだまだあった

 

今回はそれらを一掃

 

片付けのことを表面的だけでみていると

どこからやったらいいのか大変だし、

見てるだけで嫌になっちゃうよなと

思いながらやっていました。

 

 

 

 

片付けをするには、いきなり作業じゃなくて

まずは、考えるところから

 

 

例えば、「いるもの」「いらない」と分けるにしても、

何を基準にして、「いる」のか「いらない」のか

基準が決まっていなかったら分けれない

 

なんでもそうだけど、優先順位が必要

 

もっといえば、ゴールを決めることが必要になってきます

 

どうしたいかが決まってないと、

どうしたらいいかも決まらない

終わりがみえない

 

 

片付けることが

目的になってしまう方も多いかもしれないけど

片付けすることが目的じゃなくて、その先の暮らし、人生

 

自分サイズの幸せな暮らしのため

大切なことを、大切にしながら暮らしていくため

大切な時間を増やしていけるように

 

片付けって人生だし、生き方なんだよね

 

 

そして、お部屋の中にあるモノや洋服など、

それは過去に自分で選んだもの

 

 

それは、望む未来にも必要なものかな

未来の暮らしでも使っているのか

 

過去では大切と思ったし、好きだったけど

今はどうかな?

これからの望む未来ではどうかな?

 

 

頭の中も同じ

 

私たちは行動して、その結果が現実

その行動する前に考える、

 

思考して、選択して、行動する、

その結果が現実

 

その思考の基準になるのは、脳の中の記憶から

記憶は過去の体験、情報の蓄積

 

過去が基準になってる

 

 

でも、未来から考えたら

未来はこうなっていたいから、この選択をする

これを選ぶ

 

昨日も未来から考えてみると書いたけど

 

未来、元気で健康でいたらいから、

夜型から朝方に変えて、ウォーキング始めてるように

 

 

過去の基準じゃなくて、

未来に合わせていこうよ

 

未来の自分だったら?

最近の問いかけはこれ

 

頭の中もお部屋も未来に合わせていこう

 

 

ちなみに、片付けしても元に戻っちゃうのは

ホメオスタシスの仕業だから

 

ホメオくんを味方につけよう