【雪国特有?】スキー授業のボランティアに初参加 | 暮らしの中に、

暮らしの中に、

病気をきっかけに、いつ何があっても家族が困らないよう、暮らしをシンプルにしていこうと決めました。

整理整頓や家計管理など、生活を整える過程を投稿しています。
(38歳で乳がんを経験→治療終了し、現在は元気です)

こちらは昨日から大雪です。

 

 

先日、人生初のスキー授業のボランティアに参加してきたので日記・記録として残しておきますニコニコ

 

 

 

私が住む場所では小学校の授業でスキーがあります。

 

 

 

グラウンドに作った小さい山で滑ったり、

3年生からはバスをチャーターしてゲレンデへ行き、スキー場で滑ってくる・・というのが授業としてあるんです。

 

 

 

なので、1年生の冬休み明けまでにスキー一式(スキー板、金具、靴、ストック、スキー袋、靴袋、スキー用手袋、ウェア、ゴーグル、帽子)の準備が必要になり、

 

一式用意して、子供にスキーの着脱や簡単な滑り方などを親が教えたり、スキー教室に通わせたりする必要があります。

 

 

 

正直、準備も大変だし出費も…という感じです。すぐサイズアウトするしネガティブ

 

 

 

そして授業中、1クラス約30人を1人の先生では見きれないので、親がボランティア(自由参加)で授業をサポートする慣習があり、私も先日初めて参加してきました!!

 

 

 

 

たまたま気候が悪い日で、高山のゲレンデに来たかと思うくらい過酷な環境でしたが、まだまだ小さい一年生の皆、とても頑張っていました爆  笑

 


 

 

吹雪の中、履きにくくて歩きにくいスキー靴を頑張って履いたあと、ボコボコのグラウンドまでの道を自分の背丈ほどのスキーを運びながら移動して、もうそれだけで泣きそうなのに、、悲しい

 

 

 

 

そこから2時間慣れないスキーを頑張って滑ってました。

 

 

 

 

ボランティアは、子どもたちのスキーの着脱をサポートしたり、運ぶのを手伝ったり、転んで立てない子を立たせたり応援したりして2時間、寒かったけど割とあっという間でしたスター

 

 

 

 

当日は天気が過酷だった以外は子どもたちは可愛いし、先生方へのリスペクトも深まったし(先生たちはスキー履きながら子供の面倒見て本当に凄い)で、思っていた以上に楽しかったです。

 

 

 

 

今シーズンはもう1回参加できればいいかなと思っているので楽しみです花