震災で想うそれぞれの生き方 | Have a nice day!

Have a nice day!

神田で働くIT企業社長のブログ

帰りに一杯一人で飲んできました。考え事をするときに、いつも行く店です。なんと!震災にもかかわらず結構混んでいます。あれれ・・・。でも、なんか嬉しい。そして、店員さんたちの笑顔と元気に癒されます。少し飲んでから、ハイボール片手に、震災のニュースをチェック。その中で、毎日新聞のニュースに感動。消防団の一人が、屯所の屋上に上り、大災害時しか使用を許されない半鐘楼を片手に最後まで鳴らし続けた「カン・カン・カン」の音のニュース。結局、津波の後、屯所の基礎しか残らず、その方も、鐘楼も消えた・・。多分、津波が彼には見えたのではないかという話が、高台に上った元消防団団長の話も添えられている。重なるのが、原発で作業をされている方を代表してテレビに出ていた方々のコメント「自分には、守るものがあります。同様に、他の方にも守るものがる。だからやるんです。」、これに共通している気がする。最後まで鳴らし続けた方は、死を覚悟しただろうか・・。私は、多分そう思う。私がい