わかりやすい女 |   雪国ドゥードル

  雪国ドゥードル

雪国秋田で太く短く生きたMシュナ『クランプ』の
弟子っことして2014年9月20日我が家に
やって来たゴールデンドゥードルの安(あん)♀
お間抜け顔がチャームポイントの憎めない奴です

  13日(木)スーパーのワゴンセールで買った桃太郎の被り物桃太郎



  来年の節分で活躍しそうです豆まき



  雨で散歩へ行かれないと寝るしかない汗



  ソファーの上に置いていたある物の上で(←後日ブログに書きます)

  爆睡中ぐぅぐぅ



  今度は飼い主のネックウォーマーに顔を埋めて寝てる~おいおい


  窓辺ではゴロッと転がっている安だけれど、ソファーの上では

  必ず何かを敷いて寝るんですよえへへ…


  散歩がない日は大体こんな顔あせる


  でも夫が帰って来ると、途端に笑顔全開音譜



  おねだりの時はソファーの下からジロリと睨むひゃ~・・・



  シュナは人の心を察し過ぎて、自分の感情は余り表に出さなかった気がします。

  でも安は女子っぽいというか、喜怒哀楽がモロ顔に出ちゃうタイプ汗

  と~ってもわかりやすい女です!


  飲んで食べて安の歯磨きが終わると、サッサと2人で撤収ガーン


  たまには自分で歩いて行きなさい…



  毎週NHKのサラメシを見ている我が家テレビ

  どの方のお弁当にも必ず卵焼きが入っています。

  夫は卵焼きウインナーが必須ビックリマーク

  最近はだし巻き卵と甘い卵焼きを交互に入れてますよ。



  へばなパー(へばなは方言で「じゃ~ねぇ」の意味です)


       笑顔が輝いている安にポチっとな

  にほんブログ村 犬ブログ ゴールデンドゥードルへ
       にほんブログ村