拘りはありません。 |   雪国ドゥードル

  雪国ドゥードル

雪国秋田で太く短く生きたMシュナ『クランプ』の
弟子っことして2014年9月20日我が家に
やって来たゴールデンドゥードルの安(あん)♀
お間抜け顔がチャームポイントの憎めない奴です

  一昨日の朝方は思ったより雪が少なくて


  安心していたのですが...




雪国シュナウザー



  日中の方が降ってきた~~~!!


  おっきい雪雪の結晶雪の結晶雪の結晶




雪国シュナウザー




雪国シュナウザー



雪国シュナウザー




  雪の上は好んで歩くのに、こういうのはダメみたい汗


  これから半年近くストーブ犬になるクランプですよシュナ


  さてさて、犬種問わずどんなワンコも大好きな飼い主が


  数週間前、このような雑誌を買いました。




雪国シュナウザー




雪国シュナウザー




  雑誌を嗅いでも、わさおの匂いはしないから...あせる


  鰺ヶ沢はよく行く所なので【わさお】にも会いたいと


  思っていました。


  でも、有名になり過ぎて本犬に負担が掛かるような


  話だったので行ってません。


  


  有名ブロガーさんのワンコも沢山載っていて


  楽しく見ました音譜音譜音譜が、色々な記事を読むにつれ


  涙が溢れて止まらなくなったのです。


  


雪国シュナウザー  



  動物の世界でも医療が発達し、昔に比べ生き永らえることは


  可能になったけれど老犬を介護することは本当に大変...


  実際、経験してそう思いました。


  そして、このように不幸な犬猫も増えているのは事実ですね...




雪国シュナウザー




  流行で飼う人...


  今、この辺でも某犬種しか見当たりません。


  私はM・シュナというのを初めて飼いました。


  この犬種を望んでいたのではなく全くの偶然です。


  とにかく【犬】が好き!!


  疑いもなく無心で寄ってきてくれるのは


  何事にも替え難い幸せがありますシングルハート*




雪国シュナウザー




雪国シュナウザー




雪国シュナウザー




  うちの母...最初はクランプを「めんこぐねむかっ」って

   秋田弁で「可愛くない」


  言ってたくせに、メロメロになりました汗

    



雪国シュナウザー




  ちなみに来年の年賀状はこの写真にしようかな?だって。


  こんな写真でいいのか!?



  ちょっと暗い話になってしまったけれど


  動物を家族に迎えたのなら流されず、


  責任を持って一生可愛がって欲しいのです。


  わかっていても、こういう記事を読むと

  

  改めてそう思うのでした。



  へばなパー


  「へばな」は方言で「じゃ~ねぇ♪」の意味ですよ。