手間取る楽天銀行の手続き。 | 少額だけど何度も宝くじを当ててる私が、当選確率を上げる方法伝授します!

少額だけど何度も宝くじを当ててる私が、当選確率を上げる方法伝授します!

宝くじ当選のための秘訣や、これまで試してきてよかったことを綴っていきます。
その他、在宅ワークや副業、日常などもつぶやいていきたいと思います。

 

山梨県在住の

くらのすけですにっこり

(名前で男性と

思われるかもしれませんが、

中身は女性です笑)

 

副業を本業にして

法人設立すべく奮闘中!

現在はサービス業・副業

二足のわらじを履いています昇天

 

趣味の宝くじの当選結果や

副業・在宅ワークで役立つ情報、

日常の出来事も綴っていきますニコニコ

 

   

こんにちは、くらのすけです。

 

 

今年は宝くじやスクラッチくじだけでなく

BIGなどのスポーツくじもやってみようニコニコ

 

と思い、

楽天銀行の口座もあるし、

早速購入札束

 

 

しようとしたのですが…

 

 

 

楽天銀行の口座は開設してはいるものの、

ずっと放置だったんですよねw

 

 

こうなると、面倒なんですよ。

銀行関係の手続きって。

 

 

楽天銀行のサイトから

BIGを購入する場合、

当然ながらログインIDとかパスが

必要になるわけですが。

 

 

初めてログインする場合、

口座を開設してすぐ届く

 

『Thank youレター』

 

というものに記載されてある

仮ログインパスワードが必要なんです。

 

 

だがしかし。

Thank youレターはとうの昔に紛失。魂が抜ける

 

 

仮ログパスを再発行してもらうため、

カスタマーセンターに

問い合わせようとするも、

 

カスタマーセンターの番号は、

カード紛失、住所変更など状況によって

いくつも番号があるようで、

自分はどの番号にかけたらいいのか?

それを探すのに一苦労。

 

 

でも結局分からず。昇天

 

 

チャットサポートという、

カスタマーセンターの方とのチャットで

ようやく番号が判明。

 

 

いざ、カスタマーセンターへ電話びっくりマークスマホ

 

 

 

しかしびっくりマークびっくりマーク

 

 

全ッ然つながんねぇーびっくりマーク

 

 

『お繋ぎしています。

 少々お待ち下さい。』

 

から全然繋がらないびっくりマークネガティブ

 


 

繋いでる間にこの記事を作成中ですが、

記事を書き終わるのが早そう。笑

 

 

私のように、

 

口座開設したものの

結局放置してるわ。無気力

 

 

という方、要注意ですよw

 

 

手続きが面倒。

面倒というかすごい時間かかる。

 

時間がかかると言うか

そもそも繋がらないw

 

 

いつになったら繋がるのかしら・・・大あくび


 




で、上矢印ここまで書いた時に

繋がりましたっ!チョキ

 

 

Thank youレターを

再度送っていただくことになり、

問い合わせが無事終了。

 

Thank youレターが届くまで

約一週間ほど。

 

また待つのか。魂が抜ける


自分が悪いんだけど。笑

 

 


 

 

すごくどうでもいい話なんですが・・・

 

私、『Thank youレター』の

『Thank you』

のところを、

 

『サンキューレター』

と言って

カスタマーセンターの方と

話をしていたんです。

 

 

だけどカスタマーセンターの方は、

 

センキューレター


と言ってて・・・

ちょっと恥ずかしくなりました。笑

 

 

なんでそこだけ発音いいのよ。

日本人なんだもの日本英語的な

発音でいいじゃないw

 

って、

ちょっと笑ってしまいそうでした。爆笑

 

 

では、またにっこりバイバイ