1/18のボヤキと星…休校と綱渡りと不調と維持と廃止と放置と…洋菓子と和菓子 | 水沢くらげのブログ

水沢くらげのブログ

占いや魔法、不思議情報など…
西洋占星術、タロット、アロマ、クリスタル・グリッド、クリスタルボウル、石オタク、魔女術…の話題を主に、時々子育てについても書いています。
障害と発達、奇跡的回復やリハビリの話もボチボチ書いていきたい…

おそようございます…雪が舞ってて寒いけど、体感としては昨日の方がキツかったかな~多めに着込んで暖房かけて腰に温湿布張ってるよ。昨日は腰も痛かったもんで(苦笑)。家族は体調悪くはないものの調子良くもなく…長男の学校は先週から休校で、次男の中学は部活が休止…綱渡り感あるなぁ。


私も、去年の夏みたいな不調の中で葬儀とか休めない大きい用事が重なるのは…動かざるを得ない人も居るだろうけど、私は特に好きじゃない役員仕事が通常モードだとキツいったら!この状況でいったい何処まで今まで通りを維持できるか?自分的にはもう体力が無いし気力も足りないけどね。


…だけど、維持すること以外の方向性を考えることも出来ない人も状況も多いような気がするよ。私なんか先走って5~6年前か?維持しようとしてあまりの虚飾の酷さに、維持はムリ!と短気起こして潰した全科持ちだからな~(苦笑)…綺麗に終わらせたから今は感謝されてるかもしれないが?早過ぎたか…


…大抵は、早過ぎるので物議を醸して揉めた記憶だけ残して、忘れられてるけどね…私の行動って(苦笑)。攻撃的なこととか言ってないし穏便なつもりだけど、いかんせんセッカチで…まぁ決断して動き出せば対処早いから、去年もそれで事なきを得たとは言えるけど…


6年前のアレを去年まで放置してたら、どれだけ揉めたかねぇ?…とか思ってみる(苦笑)。


…ア、でも、それこそ5~6年前に意識せずに布石を打ってたことが去年は功を奏したし、その延長線上で願ってもない程の嬉しいリベンジお仕事も頂いたので、自分では意図していないんだけど無意識の先走りも憎まれ損な役回りだけじゃない(笑)。…ただ自分の足元は疎かにしがちなんだよね~自分。


遠くを見すぎて、未来への流れをセッカチに考え過ぎてて、足元を忘れて家族に迷惑かける…のが自分の定石になってるので、そういうハイリスクは今後改めたい。…只でさえトンデモ事件頻発家族で、次男は二度も命懸け案件にさらしてるからなぁ…幸い元気になってるけど、笑い事では済まない。


トラブル渦中は自分を責めたり哀れんだりする暇があったら、サッサと考えてサッサと決めてサッサと対処しないと!…てのが鉄則だけど、同じ間違いを繰り返さないためには、もっと深く感情も身体性も込めて、頭じゃない全身全霊の心の底からの反省が、必要なんだろうな…感情的な振り返りも必要で。


全身全霊に含まれてくる感情…ソコ課題かも(苦笑)。


だから一昨年~去年は、色々思い出したり振り返ったりしてたのか…


…一番の渦中を過ぎたからこそのフラッシュバックかもしれない…



見た目はもう一歩だけど(半分崩れたので)、レシピを工夫して今回は完璧に自分好みに焼けた、チーズケーキ(^^)…お菓子を買って貰えない家だったので、中学~高校はほぼ毎週おやつを自作していた。昔とった杵柄?(笑)。洋菓子は頻繁に作りすぎて飽きて、もう作りたくないと思って30年以上…



すっかり分量も忘れてたけど、やり出せば意外と思い出せたり覚えているもんだ。でも、和菓子は経験不足で下手~去年のどら焼きは難しかった(苦笑)。


今日は満月か~満月時間は朝に過ぎたけど。日曜の太陽と冥王星0度を受け、蟹座月が朝に冥王星と180度、太陽と180度の満月…そこからボイド、午後に月は獅子座入り、木星と150度へ。天王星が順行直前。変容を込めた集大成感。ギリギリだけど終わりじゃない。優しさと強さの同居。矛盾を受け止めて…