1/16のボヤキと星と…噴火と繋がりと長距離運転その後と家族と健康とエネルギー分配と粛々と | 水沢くらげのブログ

水沢くらげのブログ

占いや魔法、不思議情報など…
西洋占星術、タロット、アロマ、クリスタル・グリッド、クリスタルボウル、石オタク、魔女術…の話題を主に、時々子育てについても書いています。
障害と発達、奇跡的回復やリハビリの話もボチボチ書いていきたい…

おはようございます。昨日の夕方にトンガの大噴火をネットで見て、現地の人や赴任してる邦人や周辺の国どうか?と危ぶんでいたけど…起きたら日本も津波警報で、地球は繋がってる…と震撼しつつ、どうぞどなたもご安全に…トンガは被害甚大だろうな…避難進んでいるだろうか?…祈るしかできないけど。



一昨日の長距離運転は無事行ってきましたが、無事と言ってもギョッとする想定外もあり、覚悟はしていたけど「やはり…」の思いもあり、大難を小難には出来たと思うし、今の時点で分かって良かった対処も早かった自負もあるけど、何だか気持ちイッパイになってしまって…昨日はツイッター休みました。


しばらくは、こんな感じでランダムで、時々休むと思います…でも星を見るのも止めないし、魔女や魔法に憧れる思いも諦めない、ツイッターやSNSも可能な限り続けたい…けど、優先順が家族と自分の健康面と生活にシフトしたのが去年だと思うので、ソコ踏まえながら諸々エネルギー分配考えていきます。



…10代まで虚弱だったけど、実家離れてからは意外と無茶が出来たり、占星術で一般的なセファリエル?の太陽年齢域では海外に行ったりNPOを運営したり、火星期も思い切り頑張ることが出来た…思うような結果にならなかっただけで(苦笑)…けど、届かない努力もあれば、そもそも努力出来ない環境もある。


その、去年暮れに次男入院でダメ押し的に痛感したけど、限界突破目指して頑張るのは凄いことなんだけど、でも神になれる訳でもなけりゃ別人になれる訳でもなく、裸で宇宙に行ける訳でもなく…人間には肉体があり限界もある。頑張り続ける事だけが正義じゃないし、むしろ執着が迷惑にもなる…


頑張らせて貰えたのは周囲に恵まれて環境に恵まれてたからだと…次男も幼少期の九死に一生と劇的回復に感謝しつつも調子に乗ってた所もあって、リハビリの努力が出来たのは恵まれてた訳だし、それを当然のように欲張り続けると身体的に限界が来る…頑張りと欲張りって、微妙なラインなんだよな


…幸い大事に至らず回復も早かったので幸運だったけど、下手すればもう一度命を落としかけるところだった。…まぁ今回は次男本人の頑張りと欲張りの線引き問題と思うけど、家族も無関係ではないし親の責任もある…努力と頑張りなのか?無謀な無茶なのか?無理を望む傲慢な欲望なのか??…


…価値観の変化激しい激動の時期に、見えない因縁出まくりで、自分の体力と生き方の力加減と、実家の片付けや親の生活、夫の仕事問題と健康問題…を警戒してたけど、まさか再び次男が病院にお世話になるとは思わなかったけど…でも身をもって家族に大きい教訓を示してくれたとも言える…


…この数年以内に、対処しなければならない複数案件が浮上した。しっかし~何でこんなにトンデモ続きなんだ?私の家族?、あまりに次々と課題噴出するのでビビるけど…まぁでも問題は表に出始めたし、問題を表面化させるのが私の特性でもあるから、数年後には片付いて一段落と行けば良いけどねぇ…


一つ片付けば、一つ出てくる感じだけどね(苦笑)…粛々と対処し続けるしかない。家計的な因縁の集積を強烈に感じるけど、子供達だけに背負わせたりしないようにする。



おっと!津波調べてて遅くなった…今日は太陽と冥王星が0度なんだな。日付変わって月は蟹座入り、木星と120度を過ぎ、キローンと90度、天王星と60度へ。変化を受け入れ再生する感じ。真の強さも見える時。大多数とは違う側面に解決の鍵。過去を労いつつ常識に逆らう温故知新。恐怖の影を乗り越えて…