ホウネンエビ | クラゲとふわふわ2

クラゲとふわふわ2

クラゲがいる生活にようこそ!クラゲとの日常の出来事を紹介、JellyClub Homepageより一足早く情報発信しています。

 新型コロナが落ち着いて以降、一山超えた圃場を訪れるようになりました、神戸市内ですが田園地帯が広がっています、そこには、余り農薬を多く使っていない田畑が一部有ります、カブトエビ、ホウネンエビ、貝ミジンコやスジエビ、テナガエビ、ヌマエビなど多くの生き物が居て楽しいです。

 

 ホウネンエビはアルテミアよりも大きいですが、外部形態は割と似ています。

 比較写真を載せようとして、延び延びになってしまったので、ホウネンエビのみ掲載しました、アルテミアを2、3週間ほど育てると、小さいですがこんな感じになります。

 

 餌としてクラゲに与えているノープリウス幼生からは、こんな形に成長するとは想像もつかないですね。

 

【動画】YouTube

 

BGM: FUNNY MOON written by MagaMaga


 

 

 

 

 

【JellyClub】
クラゲ水槽の専門店です、クラゲの販売もやっています。
https://www.microbase.jp/JellyClub/ <- JellyClubはこちらをクリックして下さい。
https://www.youtube.com/user/JellyClubAdmin <- JellyClubのYouTube動画
https://www.youtube.com/@JellyfishandAquaticLife <- Short Movies