ドフラインクラゲのプラヌラ | クラゲとふわふわ2

クラゲとふわふわ2

クラゲがいる生活にようこそ!クラゲとの日常の出来事を紹介、JellyClub Homepageより一足早く情報発信しています。

 今年は、10年ぶり位にドフラインクラゲが多く発生している、
先日採集した個体は抱卵している個体が多く、保育しているようだ。

【動画】YouTube


 ベニクラゲのように、卵を保育してプラヌラになって浮遊するようだ。

1

2

3


4
口触手は複雑に分岐している。


【動画】YouTube


 こられのプラヌラは、すでに3週間ほど経過している、色々な環境に
分けて置いているが、変態する様子は無い、ただ、暖かい部屋に置いた
グループは底を動いていて、寒い部屋に置いたグループは、水中に広く
拡散して動いている。

 餌の与えようが無いが、そろそろ限界に近づいていないだろうか?

 何とかポリプに変態する事を願っている。





【JellyClub】
クラゲ水槽の専門店です、オーダー水槽や飼育相談も受け付けています。
http://www.microbase.jp/JellyClub/  <- 詳しくはこちらをクリックして下さい。