【着工14日目】基礎コンクリート配筋完了 | 新昭和ウィザースホームで建てる、赤い屋根の大きなおうち。

新昭和ウィザースホームで建てる、赤い屋根の大きなおうち。

シルバニアファミリーの「赤い屋根の大きなおうち」のような、かわいい外観の家づくり。
新昭和ウィザースホームでマイホームを建築する、くらげの備忘録です。

2020年12月23日(水)

着工14日目

 

12/22から基礎コンクリート打設のための鉄筋の配筋作業

行っていて、12/23に配筋作業が完了した模様です。

 

写真は母からLINEで送ってもらいました。

 

 

写真右隅には、立ち上がりのコンクリート打設に使う

型枠も現場に届いている様子が分かります。

 

 

1階の全面に、配筋が組まれています。

また、各部屋の壁の部分にも立ち上がりの配筋が組んであるので、

部屋の広さや位置もイメージできてきました。

 

 

このあと、12/26に配筋検査が行われ、問題がなければ

基礎コンクリートの打設が始まる予定となっています。