はいどうもー🐷

ブタさんとバリ島ダイビング&シュノーケリングが大好きです!

スローダイブ”のバリ島くらげ村でございますm(__)m

https://www.jellyfish-village.com/

 

 
 
そんな訳で、先日は豚尽くし。
友人からのご招待を受けまして
 
BOO BOO BBQのプレオープンパーティーに行って参りました~!
 
プレオープンの2日間は、
バウチャーを持っていれば
食べ物は無料!
 
そんな訳で、タダ飯狙いですm(__)m
 
 
お店のオーナーさんは日本人の方です。
日本語ができるバリ人のお知り合いがお店を手伝ってます。
 
 
まだGoogleMapに載っていなくて
住所だけでGoogleMapで検索すると
 
 
PM6時のオープン直後に入店!
広い敷地です。
手前はおトイレ、厨房、スタッフルーム?
まだ建設途中のところも。
奥が客席になってます。
 
 
一番乗り~と意気込んでましたが
2番手でした。
我々よりも食いしん坊がいるなんてwww
 
 
ブタのサテは見えるところで焼いてくれてて、匂いが食欲をそそります!
 
 
炭火の煙を匂いを纏って・・・たまらん!
これを頼まない訳にはいかない!
 
 
で、豚のサテ
焼いてくれてますが
卓上の炭火で焼き直す事もできます。
 
 
そして、こちら!
BBQ SATE
カズはこういうのに弱い!
このワイルドなのに惹かれました♪
 
 
誘って一緒に来た友人に撮ってもらったお写真~
テーマ「海賊の晩餐」
海賊のつもりですが、山賊っぽい?!
 
 
しかし、このBBQ SATE、
豚肉が厚切り過ぎて、中まで火が入ってないんです・・・
玉ねぎやニンジンも半生のままで・・・
 
カズ、かまわずかぶりついてたら、お店の方が
「コレは串から外して炭火で焼いて食べるものよ」
と串から具を外して網に乗せ始めました。
 
 
なんでしょう、
せっかくの串焼きの意味が・・・
そして
網の上が渋滞中www
 
ちょっとコンロが小さいかな・・・ 
20cm×15cmくらいの大きさだったので・・・
 
2名ならコンロ1つでもギリギリ間に合いますが
4人で食べるなら、コンロはもう一つ欲しいです。
オマケに、ウチワで扇いでないと
炭の火力がすぐに弱くなって中々焼けないのも・・・
 

 

ビールも冷えてるのは最初の2本だけで

その後のは全部ぬるくて氷を入れて飲みました。

 

 

メニューの方は、串焼き以外に

今回は無いと言われたブタの内臓系の焼き物

定番のナシゴレンなどのインドネシア料理、

ブタのカレーなんかもメニューにありました(^^)

 

 

まだプレオープンですし、

今後に期待致します!

ご馳走様でしたm(__)m

 

 

 

あまり観光客が行くようなエリアではありませんが

ご興味ございましたら、足を運んでみて下さい(#^^#)

 

 

 

今日もありがとうございます。

バリ島くらげ村でしたm(__)m

 

 

にほんブログ村 海外生活ブログ バリ島情報へ ← ポチっと応援よろしくお願いしますm(__)m

-------------------------

安心と安全のスローダイブ

バリ島ダイビング・シュノーケリングは、くらげ村へ!

https://www.jellyfish-village.com/

 

Add Friend

お気軽にお問い合わせ下さい(#^^#)

 

くらげ村 Instagram & FaceBook 

YouTube “jellyfishbali”もよろしくです!

-------------------------

<・jellyfish<<<バリ ダイビングショップ 情報
<・jellyfish<<<
バリ ダイビング 初心者 情報
<・jellyfish<<<
バリ シュノーケリング 情報

<・jellyfish<<<耳抜き 情報