jellyfishは、日本語でクラゲです。

ですが、私達はクラゲのことはそんなに詳しくございません。。。


先日、ダイビングでクラゲに刺され、バリ島のクラゲについて

調べてみようと思いましたが、種別が判明しませんでした。

小さい固体で頭は1cm程度、触手が3cm程度です。


刺された翌日も同じポイントだったので、その日はウエットスーツから

出ている部分には、普段塗らない日焼け止めを塗って入りました。

これ、結構効果があるようです。

皮膚に皮膜ができるので、刺されにくい?触れても毒が入りにくい?ようで、

クラゲはいましたが、刺されませんでした。

メン●レータムやメン●ームなどの軟膏を薄く塗るのも手ですね。


そのクラゲですが、95%が水分でできています。

クラゲの武器はあの触手で、殆どの種には触手に刺胞細胞と

呼ばれるトゲの細胞を持ってます。


その細胞が刺激を受けると、破裂して刺糸と呼ばれる針を

高速で打ち出すのですが、そのスピードは自然界で最速の

動きだそうです。

弾丸より速いらしい。。。


これから海へ行く機会が増えると思うので、

危険なクラゲをご紹介します。


カツオノエボシ

カツオノエボシ


別名電気クラゲといわれ猛毒を持ちます。

実はこれ1固体ではなく、多くのヒドロ虫が互いに共生している

群体だそうです。

何と触手の長さが平均で10mもあるって!

見分けられないようね~。。。


刺されたら、真水や酢は使ってはいけません。

(通常のクラゲ刺傷とは逆です。)

余計に刺激をして毒を発射します。


海水で洗い流し、触手を除去(素手は駄目です)。

その後、氷か冷水で冷やして、病院へ行きましょう。


キロネックス

キロネックス


一番恐ろしいと言われるクラゲです。

日本近海にはいないと思われますが、東南アジアでは

このクラゲにより毎年100人以上の死者がでてるとか。。。

バリ島も分布図内に入ります。


15本の触手があり、長さ3mにもなり50万もの毒針に

覆われています。

毒の周りが速く、心疾患を起こして1-~10分程度で死に

至ってしますそうです。


刺された場合は、酢をかけてから触手を取り除き、

一刻も早く病院へ行かなければなりません。


クラゲに刺されないようにするには、ウエットスーツや

ラッシュガード、レギンスなどを着用し、刺される箇所を

少なくすることですね。


触手の長いクラゲには、細心の注意を払ってくださいね!








Jellyfish divers village | Facebookページも宣伝

-------------------------

安心と安全のスローダイブ

バリ島ダイビング・シュノーケリングは、くらげ村へ!

http://www.jellyfish-village.com/

-------------------------

<・jellyfish<<<バリ ダイビング 情報
<・jellyfish<<<
バリ シニアダイビング 情報
<・jellyfish<<<
バリ シュノーケリング 情報

<・jellyfish<<<耳抜き 情報