ヌサドゥアって、

一流どころのホテル、

ちょっといいレストラン、

ブノア岬にはマリンスポーツ店、

このくらいしか印象にないのは

私だけでしょうか?


実は、かなりバリフリークな

リピーターのゲスト様に教えてもらった

安くて美味しいWarungがあります!



バリ島 くらげのjalan-jalan-krasik1

Warung Krasik(ワルン クラシック)


何となく洒落てる?雰囲気の作り。

気になるおススメメニューは・・・


バリ島 くらげのjalan-jalan-krasik3

さっぱり味のシーフードスープ。

お腹に優しい。



バリ島 くらげのjalan-jalan-krasik2

日本の焼き物に近い?!

サテ・バビ(豚肉の串焼き)



バリ島 くらげのjalan-jalan-krasik4

絶対食べてもらいたいカレー。

画像はチキンカレーです。

ココナッツミルクがめっちゃいい!



バリ島 くらげのjalan-jalan-krasik5

これもおススメ、フーユンハイ。

キャベツと卵多めのお好み焼き風。

粉物が懐かしくなりました。


値段もリーズナブルで、

1品Rp20000前後くらい。

もちろんビールも置いてます!



バリ島 くらげのjalan-jalan-krasik6

場所は、ブノア岬に向かって、

カインズ・ヴィラ・ビンタンを右手に越え、

左手にBUMBU BALIの2号店を越えて

すぐ左に入る道があります。

(TAOの看板の手前)

その道を入って50mくらい行った右手。


女将さんも愛想がよくて、

気持ちよく食事できるお店です。

道が狭い為、車だと、停めにくいかも。


是非、一度食べに行ってみてください!



<・jellyfish<<<バリ ダイビング 情報
<・jellyfish<<<
バリ シニアダイビング 情報
<・jellyfish<<<
バリ シュノーケリング 情報


バリ島観光・現地情報

バリ島移住情報