テレビを買った。

14インチの安いやつですが、ちゃんと映るし、なかなかかわいらしく見えてくる今日この頃。

NEWSやらドラマやらバラエティぽいのやら、色々やってますが、

もちろんインドネシア語でしかも早口(これが標準速度?)で99割わかりません。。。


ジャカルタの洪水被害は、連日メディアに取り上げられてます。

でも、皮肉なことにバリでは雨季にも関わらず雨があまり降りません。

一部の畑では干ばつの報道も・・・

その他のNEWSは、自然災害や、どこかのお祭り取材など。

どこかの国のNEWSは、毎日のように殺しだのなんだのとネタに事欠かず、

メディアを騒がせて・・・ メディアが騒いで・・・ いますね。。。


インドネシアのドラマ、8~9割は恋愛もののようです。

言葉の壁の為、残念ながらはっきりした内容はわからないんですが、けっこうドロドロしてるみたい。。。

毎回誰かが痴話喧嘩してたり、青春モノのメリコミパンチが炸裂してたり、

意地悪~い人や、お姑さんかお局さんが邪魔してきたり。。。

一難去ってまた一難的な、昼ドラ的な、そんな内容がほとんど?!

すべてに共通しているのは、番組が終わるとき、日本のドラマは音楽をフェードアウトとかして余韻を感じさせるのですが、

こっちの番組はビタッと終わる!余韻もヘッタクレもない!これが終わったらハイ次!みたいな。

そんな印象を受けました。

その他、こっちでも韓流や華流(見分けがつかない)も流行ってるみたいですよ。

数年前は、ロンバケとかもヒットしてたようです。


バラエティ・・・これはさすが日本万歳ですねぇ~。落語や漫才に収まらず、トークやコント等、

日本のお笑いはもはや世界に誇る文化!

ダンディー、どこにいるんだ!もう一度ブレイクしてくれ~!ゲッツ!


これもバラエティでしょうか、「TOLOOONG!」(TOLONG:お願いの意味)という番組。

仕掛け人が、何か困っているフリをして通りすがりの人に声をかけ、なにかしらお願いする企画モノ。

車のガソリンが無くなって動けないから、買ってきてほしいとか、このトウモロコシとお米を交換してほしいとか。

大抵の人が断ったり無視したりしてますが、(気のせいか、断る人は皆、裕福そうな人)

最後には心優しき人が救いの手を差し伸べてくれます。

(気のせいか、心優しき人は皆、屋台や行商等の、決して裕福には見えない人)

お願いを聞いてくれた人には、その後にお礼として結構な大金をあげちゃうという太っ腹番組!

もらった人は深々と頭を下げ、最後には家族と抱き合って泣いてしまう感動のラストシーン!

困っている人を助けると自分の得が上がる、神の思し召しだ、みたいな宗教的な教えがあるからですかねぇ。

お金をもらうとき、絶対に遠慮しないのも宗教的なものからなんでしょう。

こちらならではの番組ですね。


日曜の午前中は子供向け番組が放送されてます。ドラゴンボールやトムとジェリーは妙に懐かしい。

悟空はレッドリボン軍と戦ってました。トムとジェリーなんて、言葉がわからなくても全然楽しく観れますね~。

ウルトラマンなんとかや、アメリカかどこかの戦隊モノもやってました。

戦隊モノはちょっと関心。登場人物がすべて白人で、アクションが激しい!

子供向けではありますが、ちょっと洋画っぽさもあり、つい観てしまった。。。

さすがインドネシアと思ったのは、とある時間になると番組中断。

いきなりコーラン(イスラム教のお祈りの時間に流れるお経みたいなの)が流れ出します。

どんなに番組が盛り上がっていても、この時ばかりはお子様達も文句は言えないようです。


そうそう、INDOSIAR放送で朝からこんな番組やってました。

なんと日本でもやってた大人気番組「料理の鉄人」!こちらでは「IRON CHEF」!

司会者のキャラが加賀丈っぽい!パプリカの代わりにリンゴかじってる!

「今日の食材は・・・ブロッコリ―――!!!」って叫んでました。もちろんインドネシア語で。

臨場感はそのままに、鉄人と挑戦者がキッチンスタジアムで死闘を繰り広げてる!

どこかテレビ慣れしていない挑戦者と、やたらにしゃべくる料理評論家っぽい人!

しかしさすがに料理の手際はいい。めっちゃ美味しそう!

いや~、思わず観ちゃいますねぇ~。。。