またもご無沙汰のブログです。

さすが師走、やることが色々。

 

こんにちは

キッチンから暮らしを整えるライフオーガナイザー®︎

あさおか まみですクローバー

 

先日、冬服を全部出して

持ち服をチェック。

 

 

毛玉取り機を買おうと思いながら

何にするか決めかねてました。

 

 

お気に入りのアンゴラセーターの

手入れもしたかったので

電動クリーナータイプではなく

ブラシにしました。

 

 

こちらがお気に入りのセーター。

 

 

好きな服はよく着るので

毛玉もできます。

 

袖と身頃の当たる部分に毛玉が。

 

 

この毛玉をブラシで取ります。

 

使った毛玉ブラシはこちら。

 

 

毛玉ブラシの毛玉取り熊手も付いてます。

 

 

このブラシの毛は猪らしいです。

かなり硬い。

 

 

ブラシを衣類に当てたら、

手首を返してブラシをロールする要領で。

 

 

こちらの動画を参考にしました。

 

 

 

そして、毛玉取り後のセーターです。

下矢印下矢印

 

 

毛並みが揃った〜〜〜キラキラ

 

 

ビフォーをもう一度。

↓↓↓

 

ブラシだと

 

「やりすぎて生地が薄くなった!」

 

みたいなことが無いので安心です。

 

 

でも、地道な作業となります。

 

 

私は、身の回りの事に

あえて手を掛けるのも好きなので

そのあたりは、ご自身の向き不向きで。

もちろん、持っている服にも寄ると思います。

 

 

ちなみセーターだけでなく

こんなパンツもできました。

 

 

生地はポリエステル、ポリウレタン、レーヨン

が入った素材です。

 

ポリウレタンは、どうしても毛玉ができます。

 

こちらもヘビーユースのパンツだったので

綺麗になって嬉しいニコニコ

 

 

まだまだこの冬も

いっぱい着たいと思いますルンルン

 

 

 

 

ホームページ右矢印暮らsing キッチンから暮らしを整える

片づけに困っていませんか?

使いやすくなるよう物・行動・空間を整えます!

お宅訪問片づけサポート / 片づけ講座 / マイホーム相談

クローバーその他、気軽にお問い合わせくださいクローバー 

対象エリア:長久手市、名古屋市東部、日進市、尾張旭市、瀬戸市…詳細はお問い合わせください。

 

 

あなたのお近くの片づけのプロは

こちらから検索できます下矢印

 

 

 

ランキングに参加しています

オーガナイズが多くの人に届きますように

にほんブログ村 その他生活ブログ ライフオーガナイザーへ