#橋の日だからおすすめ橋を紹介する


というタグが地図のゼンリンさんの公式ツイッターから始まり盛り上がってます


ということで!


去年も「橋の日」でブログを書いたけど、懲りずに今年も写真いくつかあげてみますー。







いきなり車中からの写真で失礼💦

「城見橋」。

松本市街地に向かう旧国道19号(現長野県道295号)の道路上にあります。

丸くくり抜かれた欄干が可愛い💕

じっくり観察してみたいと思いつつなかなか通り過ぎるだけでまだ実現していません💦

ちゃんと「国道十九号」という字も刻まれています。




ごめんなさい、これはもう橋というより「ゴリラ」ですね←


国道158号、国道471号を通って飛騨、神岡、富山方面に向かうときに必ず通る「酒のスーパーゴリラ」。

インパクトが大きすぎて、、ではなくて、国道471号上、高原川に架かる「宝橋」。

ここを渡るとまた少し富山方面に近づいた感が出ていつも良い意味で気分が変わります。




そして!はい!

長野県道210号!

旧落合橋!





やっぱり一から調べて踏破できた道に架かる橋も愛おしい☺️




この「芳平橋」もなおさら!

この銘板はいつ見てもかわいい☺️




「吉瀬橋」も、



「坂戸橋」も



「旧坂戸橋」も見て良かったなぁと思います。



これはまた松本に戻って、

縄手通りにある「緑橋」。

橋の手前は縄手通り、橋の向こうは緑町通りになります。

橋の左手のほうは暗渠だし、右手のほうは微妙に開渠になってるようななっていないような…

でもちゃんと「橋」なんです。

橋の歴史とかはたぶんどこかに書いてあるんでしょうけど、見つけられていないのでまたこの辺ぶらぶらしたときに探してみます。





最後に暗渠・名前繋がりでこれ!







こちらも車中からの写真で見づらくすみません。


長野県道295号のさらに市街地寄りにあります。

元は「袖留橋」という名前の橋だったのが架け替えで「緑橋」になったとのこと…なぜ…?理由が書いていないものだからそれが謎。


ここもじっくり観察に行けていない場所なので改名の謎も含め調べてみようと思います。





1年で橋の写真も溜まるものですねぇ…

今年の8月4日も楽しませていただきました◎



ぜひ皆さんのおすすめの橋も教えてください。