苦手な葉挿しの植え替え | 多肉植物初心者の多肉日記

多肉植物初心者の多肉日記

お花や多肉植物など趣味の事。







お疲れさまです🍀


太陽
27.9/13.9



朝は寒いくらいなのに
今日も日中は残暑厳しいぼけー




苦手な葉挿し育成

夏は北側の陽射しがあたらない場所で
過ごした子達
あまり成長はしてないものの
枯れることなく無事でしたキラキラ

南側では陽射しを避けていても
熱気がすごくてダメになりましたが笑い泣き



これから大きくなってほしいから
植え替えましたキラキラ







葉さし率が高い
ラブリーローズ

へたくそな私でも発芽したけど
その後の成長は…やはりへたくそです笑い泣き





まめに水やりで葉さしっ子たち
おっきくなーれ流れ星






カリシア
ミニトレーに4苗

趣味教室の先生から
破格な値段でいただきましたキラキラ




2つに分けて

まだまだよく分からない子なので
保険は大事ですよね❗️



ずっと欲しかったけど
寒さに弱いから
うちで無理かと諦めていた子ショック

4月以降久々のお迎えですゲラゲラ




びいどろ
ピンクが濃くなってきたねラブラブ



開きっぱなしだけど
きゅって閉じるかな





地底人さんの交配苗

可愛くなってきた🎵



夏管理が分からず
だらしない長~い外葉だわアセアセ





ミニマニバリス
復活してきていますねハート

爪も紅葉してきてるおねがい

長梅雨で乾かず調子を崩したけど
鉢から抜いて乾かしてから
植え替えたのが良かった!



やってなかったら
腐っていったはず!

見逃さないで良かった笑い泣き





なんちゃって家庭菜園🌱

初めて植えた
ブロッコリー🥦


よく分からんけど
おっきくなってます!





完全に暑さで枯れたと思った苺
復活してきていた笑い泣き

ランナー伸ばしてます🎵



別にランナーだけ増やしてた子も
そろそろ植えよう🎵






最後まで読んでいただき
ありがとうございました