鬼火の祭典( ´ ▽ ` )ノ ② | 薫風(快い風に乗ろう♪)

薫風(快い風に乗ろう♪)

∞KAORUの個人ブログです♪
マヤ暦 KIN195「青い鷲・青い夜」
束縛嫌いの鷲が、「目標と夢は違うのよ♪」とマイペースに活動しております。笑

1記事に写真が15枚しか貼れないというわけで、昨日の続きを。

途中で前の人達が、寒いもういいやと帰って行かれたので1番前で見れましたラッキー。笑
{DF3C8A8A-1E73-4895-B4ED-1992B91E3712:01}

{D1BB11A8-1C41-48BD-91DA-EC1692979A6B:01}

{2D8F897D-94C6-47F4-8B61-A9F6CEC3F703:01}

{9D67CC28-2998-4FC6-8CB6-8B608D10A88F:01}

{33D740F0-3DD9-4656-9208-7BBA89000407:01}
福豆まきでは噂の豪華景品クジは外れでしたが、たまたま手元に飛んできた福豆2つと、お寺さんからお餅をいただきました( ´ ▽ ` )ノ
{A35DEC6A-6058-4265-9BBF-5C688E9E6176:01}

{93DA2AEB-5AFF-4C40-A5B9-2AF57596D588:01}
たまたま通りかかったら、振る舞い餅焼きたてを配ってはったんで、いただいちゃいましたラッキー( ´ ▽ ` )ノ
{4C9581C6-3DFE-460C-8859-EBDB76FCD46F:01}
腹ごしらえが出来たので、本日もう一つの目的地である脳天大神さんに向かいます。
途中に凄く立派な仏舎利殿がΣ(・□・❗️
{BACF0A9B-1303-4EFA-9BCF-5D8D77EFA657:01}

{B6E9EF55-1050-4B1C-B5D0-292605544E34:01}
仏舎利、偽物だったり、偽物とはまた違うけど骨ではない別物を仏舎利と言ったりするなか、こちらのものはガンジーさんから頂いたということで正真正銘の本物ですねΣ(・□・;)❗️
吉野は何回か来たことあったのに知らなかったです。

続く。