「佐那河内でマムシ酒を作る」の巻 | さあ!いきましょう。

さあ!いきましょう。

難しい話や仕事の話は、してあげません。
悲しい話や辛い話もしてやらな〜い。
どうでもいいような、日々のつまらない出来事だけを、お届けいたします。


佐那河内キャンプ場です。
さぁ、今日はマムシ酒を作りにきましたよ。
そうです。このキャンプ場はこんな事もしてくれるのですよ。


まじっすか・・・・??

ええ、、、まじっすよ。!!




捕まえてから、2ヶ月ほど放置してくれてた「マムシ」です。




マムシ焼酎漬け、なんてするの初めてですから、
フムフム、、、先ずは、一升瓶を空にするのですね。
一升瓶の中の焼酎を違う空き容器に移し替えます。
「まる」パック容器に。


では、佐那河内管理人のおっちゃん、、、お願いします。




空になった一升瓶の中に入れてくれます。

気をつけて!、噛まれちゃいやよ!!



一升瓶に無事入れこみました。
焼酎を入れている時に、上がって出て来ない様に、漏斗をすばやくセットです。

ちなみに、入れてるのは、移し替えた焼酎ですからね。
「まる」じゃないんだよ。(要注意だぜ。)


できました。 「マムシの焼酎漬け」 いっちょ上がりです。




マムシ・・・気になる貴方! 佐那河内キャンプ場にGO!!