春〜夏、裏庭ガーデンも満開シーズン♪
桜も椿もチューリップも薔薇も好き❤︎
庭にも植えてるので初春の春椿から順に花見を楽しみました
そんな中、最も大好きな花と言って過言ではないのが
Peony 芍薬(白〜薄ピンクが好み)
6月、満を期してようやくピオニーの季節です!
6月初旬の写真
白のピオニーは満開、ピンクのは徐々に咲き始め時期
こちら側には3苗植えてあるピオニー
春先は奥のミニサイズのライラックが満開だった
手前の黄色はどんどん増えていってるアルケミモリス!
コロナ禍直前に引越した友達 Jママの庭から移植させて頂いた植物の一つ
旬の時期はおうちの中でも楽しむピオニー♪
この時期はスーパーの店先にもピオニーが盛りだくさん
ちなみにこの花器、るうるうの作品✨
今学期1時間目にART選択科目で陶芸を取っているの
重いけど、渋く深い藍色に花が映えます❤︎
今学期のるうるう作品
同じ作品群って言うか、どれも色味が同じだ
ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`
手前の緑 Peas 豆はソルト&ペッパー
おまけは働き者な夫らいらい
天気が良いと曇りが気になるらしく突然始める窓掃除
頑張って〜
ァ '`,、'`,、(´▽`) '`,、'`,、'`
6月中旬の現在
白のピオニーはほぼほぼ満開を過ぎた頃
ピンクはまだ健在
そのままだともったいないし、いっぱい咲いているので
お裾分けブーケも作りました♪
大量に咲いてるアルケミモリス、アレンジする時にめっちゃ便利♪
薔薇も満開中
ハミングバードが大好きなサルヴィア
次は紫陽花です、未だ蕾中だけど。
楽しみは続きます(๑´ㅂ`๑)
遅れ遅れ中な野菜を植えねばーーーーーーー