町田の遺跡を見に行く

町田天満宮から北東方面に
歩いていくと、高ヶ坂石器時代
遺跡があります。

また牢場遺跡、稲荷山遺跡、
八幡平遺跡の3ヶ所の縄文時代
の集落跡があります。


住居の床面に石を敷き詰めていた
様子がよくわかりました。
次は高ヶ坂熊野神社です。


高ヶ坂村の鎮守であり、縁結びの
神様として知られています。



このあと恩田川に沿って
北に向かって歩いて行きます。

(撮影:2025.3.8)