★「高田馬場」から街歩き | 新・駅から駅までウォーキング

新・駅から駅までウォーキング

歩けるうちは歩きましょう!

「高田馬場」から街歩き



今日のウォーキングのスタートは
JR山手線の高田馬場駅です。
通学に使っていた乗換駅なので、
想い出のあるなつかしい駅です。

まず戸山公園に行きました。




こちらは大久保地区とよばれて
いるエリアで、いつも登らされて
いるのは箱根山地区です。

次は諏訪神社。




創建は800年代と歴史のある
神社です。
源氏の武将たちや徳川将軍家の
信仰が篤かったそうです。


神田川に架かる高田橋。


神田川には、まだ鯉のぼりが。


毎年ここを通ると、必ず鯉のぼり
の元気な姿が見られます。

これからどんどん実家のほうに
向かって歩くようなので、この先が
楽しみです。

      (撮影:2024.5.11)