★西日暮里の坂道 | 新・駅から駅までウォーキング

新・駅から駅までウォーキング

歩けるうちは歩きましょう!

西日暮里の坂道

 

 

ウォーキングのスタートは、JR西日暮里
駅です。

 

駅のすぐ南にこの石段。
しかもかなり急です。

 

上りきったところは諏方神社。
1205年の創建で日暮里の総鎮守でもありま
す。

 

 

 

そこから南に歩くと、谷中銀座商店街の
中ほどに出てきます。

 

夕やけだんだんの少し下です。

 

いつも通りに、よみせ通り商店街にはいり
ます。

 

延命地蔵尊。

 

よみせ通りの出口付近。
ほとんど人がいません。

 

開成中学・高校の横の向陵稲荷坂。

 

坂の上まで来ると向陵稲荷があります。

 

このあたりは本当に急坂が多くてかないま
せん。
西日暮里駅から地蔵坂、冨士見坂、向陵
稲荷坂、そしてこの道灌山坂と、ずっと
坂続きです。

 

坂道散歩と称して、ふんだんに坂をとりい
れたコースを作った人がいるということで
すね。

 

すでにヒザが悲鳴をあげそうです。
腰のほうはまだ大丈夫のようですが……。

 

以外に近いです。
隣の駅、田端駅に着きました。


                 (撮影:2018.11.20)