★多摩川の御岳渓谷にお別れ | 新・駅から駅までウォーキング

新・駅から駅までウォーキング

歩けるうちは歩きましょう!

多摩川の御岳渓谷にお別れ

 

 

御岳小橋から多摩川上流を。

 

反対の多摩川下流の眺め。

 

御嶽駅にも近いので大きめの表示がありま
した。

 

岩をよじ登る人々。

 

よじ登ろうとする人々。

 

この辺は大きな岩が多いようです。

 

とんでもなく高い所にある寒山寺。

 

中国から寄贈された仏像があります。

 

その少し先に、櫛かんざし美術館がありま
す。

 

江戸から昭和時代のくしとかんざしを展示
しています。

 

この楓橋を渡るともうすぐゴールです。

 

しかしその前に昼食を。

 

 

飛び込みではいると、一種類の会席のみで
す。
でも、こんなにたくさん食べられるでしょ
うか。

 

澤乃井のブランドで有名な小澤酒造。
この周辺で手広く商いをしています。

 

ゴールはJR青梅線の沢井駅です。
ここは無人駅でした。

 

歩行距離は約6km、2時間30分の
ウォーキングですが、想定外のアップダウ
ンに苦しみました。
ですが、御岳渓谷は本当にすばらしいとこ
ろでした。

       

                              (撮影:2018.9.8)