イメージ動画を作りたい | クンクンとしあわせのふうせん

クンクンとしあわせのふうせん

ぺろままぬりえ「クンクンのしあわせのふうせん」のブログです

ぺろままのyoutube動画、「殺処分の現実を優しい絵で伝えたい」


気が付けば10万ビューを超えていました



べっくりしました目




10万回以上再生ボタンが押されたということですよね?(当たり前ですが)



保護犬たちのことをアピールするのに、このyoutubeもうまく利用できたらと

思います。



お写真とぺろままのイラストで作ったその子のイメージ動画。



動画って曲もつけられるし、すーっと心に入ってくるんですよね。







DVDに落としてお店とかで流してもらえばネット環境にない人でも見てもらえる

かもしれないし。。。。



里親探しの役に立てないかな・・・・。





どこのボランティアの方も悩んでいらっしゃるのが「シニア犬」の保護。



引き取り手がなかなか見つからないので終生飼育覚悟で引き取って

いらっしゃると聞きます。



預かりさんのお家は里親さんのもとへ送り出すことが出来ないとパンパンに

なって次の子を迎えることが出来なくなってしまいます。


「シニア犬」と聞くとどうしても考えてしまうのが



「いつまで一緒にいれるだろうか・・・」



その気持ちはよくわかります。




ぺろままがじゅんさんと家族になったのはじゅんさんが13歳のとき。


すでに立派なシニア犬ですが、今思い返すと何て濃い4年だったんだろう
と思います。


教えられることばかりでした。



かけがえのない4年でした。


ぺろりは子犬の頃からずっと一緒で、もう体の一部のようなのですが
それとは違う・・・なんて言うのでしょうか・・・お互いに遠慮して
いたのが、ある日「家族になれた」と実感できる瞬間は、体の底から
感動出来るというか・・・・・うまく言えませんが・・・


本当に素晴らしい経験をさせてもらったと感謝しています。


「家族になってくれてありがとう」という言葉しか出てきません。




みんなで協力してシニア犬に温かいお家を見つけましょう!!!


動画について何か良い案があったらお願いします!