ぬりえ受付開始日が決まりました
2012年1月23日(月) AM10:00~
詳しくはこちら
↓↓↓
http://ameblo.jp/kunkun-to-fusen/entry-11119058158.html
゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★゚・:,。゚・:,。☆゚・:,。゚・:,。★
今日はとっても素敵な記事をご紹介したいと思います。
ぬりえの「元・保護犬紹介」に登場してくれるはるくんのご家族が
はるくんに書いた手紙です。
はるるさんのブログはとっても楽しくて、面白くて、いつもニヤニヤして
しまうのですが、この時ばかりは涙を流してしまいました。
是非みなさんにも読んでいただきたくて転載させていただきます。
■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■□■
みなさん
こんにちわ
さて、今日は、ちょっと号外記事です
実は数日前、「ハルちゃんに手紙を書いてみませんか?」と
よっちんさんからお誘いをいただいておりました。
よっちんさんからの後押しのおかげで
簡単なものですが
初めてハルへ手紙を書くことができました。
保護犬さんや保護猫さんたちを家族に迎えられた家族が
その仔の生い立ちやその仔へのメッセージなどが
書かれているブログです。
そして、昨日それをアップしてくださっています。
ちょっと恥ずかしいですが(///∇//)
おつきあいくださいね
(ブログはこちらから )
以下、転載です。








保護した時の年齢は推定1歳。
保護した日H20年3月7日を1歳の誕生日と決めました
ハルちゃん

福岡市内のとある一軒家の玄関先で飼われていたハルですが、
間もなく一人暮らしの飼い主さんが死去。
一人ぼっちになってしまったハルを当時ご近所のアパートに住んでいた女子大生の
方がお世話してくれていました。
親戚やご近所で引き取り手が見つからずセンター行きが決まったのを知って
学生さんがインターネットで里親探しを始めてくれました。
たまたまその記事を見た私達夫婦は引取りを決心

お迎えに行き、家族となりました


最初の印象はネットの里親探しで見た柴犬の子犬のような掲載写真より
実際はかなり大きかったです(笑)
車に乗って我が家につくまでの約1時間、不安と緊張からかずっと吐いていました

我が家に来てからも、ストレスからか?声を出さない日々が続きました。。
飼い主さんとの別れ、学生のお姉さんとの別れ、
これからの生活が不安でしかたなかったんだと思います。

いつも元気なハルっぺへ

最初、我が家の子になった当初は、全く声も出さないから、とっても心配しました。
きっとハルなりにすごいストレスを抱えていたんだよね…。
大好きなパパさんが亡くなって、優しいお姉さん達とお別れして、
初めての車、初めての犬小屋、初めての人たちの中で、
「僕はこれからどうなるんだろう…」と小さい体で震えながら
1人(匹)で頑張っていたんだと思います。
だから初めてハルがワンワン♪で言ったときは嬉しくて嬉しくて涙がでたよ

今ではネコさんがうちの庭を横切るたびにワンワン言うね(笑)
そのわりにはお客さんがきても吠えずに尻尾ふってるけどね(笑)
番犬さんには不向きだけど、その愛嬌で沢山のお友達が出来たね。
きっとハルの方が人犬問わず、友達多いかもね(笑)
田んぼや川で泥んこになるまで毎日遊んで、今ではすっかりお笑い系田舎ワンコだけど、
名前のように、みんなの心に暖かい春を運んでくるようなワンちゃんに育ってくれました。
今は裸族の元気な外ワンコだけど、いつかハルがおじいちゃんになって、
外での暮らしがきつくなる日がきたら、一緒に寝起きを共にしようね

最初のパパさんは先にお星様になってしまったけれど
私は絶対ハルより長生きするよ。
もう決して一人にはしないからねーp(^-^)q約束


ハ~ルよ 来い♪













管理人より
はるるさん、突然のお願いにもかかわらず、快くメッセージを書いてくださってありがとうございました

ハルちゃん、もとの飼い主さんが亡くなられてとっても不安だっただろうと思います

そして、初めてワンワン!という声を聞けた時の喜びは、
自分を表現してくれるようになったようで、心を開いてくれたようで感激しますよね♪
私も経験してるのでよくわかりますぅ

元の飼い主さんを不幸にも亡くしてしまったけれど、ハルちゃんは幸せ者だね

だって、素敵なママとパパが増えたんだもの

ハルちゃんのお世話をしてくれた学生の方、そして、はるるさんご家族と、
小さな命のリレーが展開され、見事幸せをゲットしたんだもの

本当に、よかった。
そして、お迎えしてくださった、はるるさんご家族に心から感謝申し上げます

田舎暮らしとありますが、自然に囲まれ、いい空気の中で暮らすことは、わんこにとってもとてもいいことですよね~

ブログでも拝見しましたが、土をほじほじしたり、草の上ですりすりしたり( ´艸`)
自由に遊ばせてくれるはるるさんとのお散歩が、だ~~~いすき

お顔に土をいっぱいつけて、無邪気な笑顔がたまらなく、可愛いです

ハルちゃん、生涯、不安とはもうおさらばだね

ほんとに、幸せそうなお顔で、私も嬉しくて うるうるしたり、ほっこり笑顔になれたり

元気でいーーっぱい、楽しい日々を送ってくださいね

愛のこもった素敵なメッセージをありがとうございました

゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚ ゚・*:.。..。.:*・゚゚・*:.。..。.:*・゚
とっても素敵なお手紙ですね。
みなさん、ぬりえのはるくんも素敵なので楽しみにしててくださいね。
ぬりえ配布開始まであと1週間です。