桃太郎ちゃんの二回目の運動会です。

お天気は、運動会日和。

夏日の暑い、時よりつむじ風が起こるほど風は強くでした、

応援団は、じいじばあば、豆姫ちん、浦島太郎ちゃんとママそして、桃太郎ちゃんのママと☺️ちゃんです。

残念ながら、パパは、お仕事でした。



田舎の小学校は、全校生徒100人もいないのですが、桃太郎ちゃんの学年だけで、150人以上。

なかなか見ごたえのある運動会でした。

競技は、50メートル走、玉入れ、ダンスです。

それぞれ頑張っていました。

何がなんだかわからない一年生でしたが、皆と一緒に頑張っていました。

成長を感じ、嬉しくおもいました。

応援してらっしゃる父兄の方々も同じ気持ちであったとおもいます。

頑張った慰労会を皆でお食事です。



よろこば食堂です。


イタリアンのお店で、ピザ食べ放題です。












パスタ9皿、ピザ15皿?

孫の食欲ときたら、、、、すごい❗

コーヒーを自家焙煎で、とても美味しいんです。

お豆を買ってきました。

突然、マジシャンが、デーブルにこられ、マジックショーがはじまりました。


皆、興味津々で、見つめていました。

大人も真剣です。

不思議です。


思わぬイベントに、大満足で、解散でした。

お疲れ様😌💓

孫の喜ぶ顔を見ることは、何よりの幸せです。