サラヴァ東京への道のり | くによし組のブログ

くによし組のブログ

ブログの説明を入力します。

こんにちは。山登り計画中のくによし組の音多衣子です。


國吉脚本、QPの会「開演を待ちながら」が昨日で終演いたしました。関係者の皆様、応援してくださった皆様、誠にありがとうございました。高円寺にはマクドナルドがあって、國吉さんが興奮していました。



そして國吉脚本・演出の舞台
25:36`02公演「妊婦様」が本日初日です。

次は渋谷です。私は前回のブログでお伝えしたとおり、雨が降ったら観に行きます。


晴れや曇りでも観に行くよ、という皆様。会場は渋谷のサラヴァ東京です。


私は迷った経験がありますので、会場までのポイントを記憶をたどりながら書きます。






渋谷に着いたら、ハチ公像の前で待ち合わせがおすすめです。お一人でもまずハチ公像前を目指します。


ハチ公像の前でキョロキョロすると、「109」と大きく数字の書いてある大きな建物が見えると思います。


その建物に向かって横断歩道を渡ります。


地図に出ているように、その建物の右側を通りたいので、右に進みます。


ここで右に進めたらほぼ安心です。


そのまま道なりに進みます。


目の前に東急本店が見えたら、そちらへ横断歩道を渡ります。


渡ったら左に進みます。


しばらく進むとまた横断歩道があります。
もう目の前にサラヴァ東京が見えています。


横断歩道を渡ったら「サラヴァ東京」に着きました。地下ですので階段を気を付けておりてください。


チケットにワンドリンクが付いていますので、熱中症にならない程度に喉が渇いた状態がおすすめです。前に行った時はソフトドリンクとアルコールもありました。アイスカフェオレがとてもおいしかったです。



「お芝居が始まると舞台に集中して手がとまってしまい、終わった後に氷が溶けて味が薄くなってしまったアイスカフェオレを飲む」

「早めに会場に着いてお芝居が始まる前にアイスカフェオレを一気に飲み干し、別料金でおかわりをする」

「器用なので、お芝居を観ながらでもアイスカフェオレを飲める」


あなたはどのタイプでしょうか。


本日19時の回は、18時15分開場です。

上演時間は60分だそうです。


会場で國吉がお待ちしております。