政治ランキング←クリックお願いします!
政治ランキング全般ランキング←クリックお願いします!
全般ランキング

 

                    オールドメディアが続々変節!

 

 どんどん盛り上がる財務省解体デモを大メディアが続々取り上げています。

「日本は財政危機国だというのは財務省のウソ。自国通貨建て国債だから、決して債務不履行には陥らない」

 4日午後6時半ごろ、仕事帰りの人々が足早に過ぎる霞が関の財務省前には、約60人が集まっていた。

 群衆が見つめる先は、「元祖!財務省前デモ」を主催する政治経済評論家の池戸万作さん(41)だ。

 昭和時代はマルクスを神の如く崇め最近は新自由主義(構造改革、緊縮主義)とイスラムにすり寄るというすさまじい節操の無さを発揮する毎日変態新聞が池戸さんを取り上げるとは! しかも財政破綻論を真っ向から否定するコメントを載せるとは! 戦後、特に平成以降民衆側のこの種のムーブメントは大メディアに悉く無視されるのがお約束でした。小泉竹中がヒーロー扱いされていた2000年代前半、こんな時代が遠からず来るなどどれだけの人が想像できたでしょうか? この大メディアの中でも毎日の突然の変遷。何故か? 考えられる原因としては「アレ」しかありませんな。

                               

 創価学会の影響力の低下でしょうな。昭和時代の学会は強引な折伏(勧誘)で会員は800万世帯(公称)にまで膨れ上がり更には“総体革命”により日本中のありとあらゆる国の機関、民間企業に学会員を送り込み乗っ取ることであの財務省すら敵わない日本の闇の支配者として君臨していました。しかし、年齢や職業など何もかもバラバラの学会員を団結させていたのは池田大作のカリスマ性があればこそ。池田亡き後の創価に他者に施しをする余裕があるとは思えませんから。それゆえ学会マネーに頼れなくなった毎日(他の新聞・テレビも同様でしょう)は大衆に媚び始めた・・・そんな所でしょうな。ですが、

毎日新聞グループホールディングス(GHD)が、保有する「パレスサイドビル」(東京都千代田区)について、再開発計画を提案するよう複数の不動産会社などに打診していることが分かった。事情に詳しい複数の関係者が匿名を条件に明らかにした。

 毎日の凋落に歯止めがかかりません。そりゃそうです。今の若い世代(40代以下)は専ら情報はネットメディアとSNSで得ています。そんな現状でオールドメディアが多少方向転換をチラつかせたくらいではどうにもなりません。せめてネットの黎明期(90年代末)に向井・野田両少尉の件を遺族に謝罪して慰安婦問題で強制連行をキッパリ否定するくらいの「荒療治」をしていれば多少違った未来があったかもしれませんが。

 

                      毎日新聞再建の道は?

 

 さて、では最近の毎日の財政の認識はというと・・・。

 物価高に苦しむ家計への配慮は必要だ。ただ、大企業を中心に賃上げは続いており、富裕層を含めた国民一律の対応を取ることには疑問がある。

 消費税収が減ると、社会保障の財源が不足し、安全網の機能が低下しかねない。国債発行に安易に頼れば、ただでさえ深刻な財政赤字に拍車がかかる。

 毎日社説(4/19)です。「富裕層を含めた国民一律の対応を取ることには疑問」と日本国民の分断を煽り、「消費税収が減ると、社会保障の財源が不足」と財務省がこしらえたカビのはえた嘘を並べ、そして「国債発行に安易に頼れば、ただでさえ深刻な財政赤字に拍車」などと国債(ストック)と財政赤字(フロー)をごっちゃにする櫻井よしこ並みのお粗末な認識。これでは財務省解体デモを取り上げてもその好影響が台無し。そこで以下に提言する。

 

歴史認識の全面的な見直しー百人斬り、慰安婦、南京、先に述べたように戦後次から次に朝日新聞などと手を組んで捏造した歴史問題が根拠が極めて乏しいものであったと認め全国民に謝罪し、真実を国内外、特に海外に強力に発信せよ。

外国人への異常な肩入れを止め、日本人をあくまで第一にー外国人参政権や最近のクルド人関連の報道に代表されるように外国人を横暴で人権意識ゼロの日本人にいじめられる悲劇のヒロインとでも言わんばかりの極めて一方的な論調が目立つ。何が何でも日本人の味方をせよとまでは言わない。もっと公平性を持て。例えばクルド人を扱う場合はクルド人とその支援者の言い分ばかりでなくクルド人による乱暴狼藉ー強姦、暴行などーの被害に遭った日本人の言い分にも等しく耳を傾けよ。

財務省の噓八百を徹底的に糾弾するーそして本記事のお題でもある「財務省」。せっかく財務省解体デモを取り上げるという毎日変態にしては久々に良い仕事をしたのだ。これを契機にいわゆる「財政破綻論」を改めて詳しく検証の上否定し、財務省と財務省に追随するメディア、学者、評論家に片っ端から噛みつくべきである。豹変、開き直りがお家芸の毎日ならできるはずだ。

 

 毎日新聞が心から自社の再建を望むなら以上の提言を緊急的に実行に移すべきである。

 

 

政治ランキング←クリックお願いします!
政治ランキング全般ランキング←クリックお願いします!
全般ランキング

                         

↓吉野殿はよく分かっていらっしゃる! 

↑氷河期世代を裕福にすることが日本の大復活につながる!

 

↑氷河期世代を見捨てたツケはあまりに高くついた!

 

↓外国人は増える一方で外国人が引き起こす諸問題を指摘すれば差別だヘイトだと罵倒されもはやどうにもならないように見える外国人問題。                                  

↑だがこの現状は病の完治直前にありがちな治癒反応のようなもの。軽挙妄動すべからず。

 

[21日 ロイター] - 米通商当局は21日、東南アジアから輸入する大半の太陽電池について、最高3500%以上に及ぶ高率の関税を最終決定した。中国企業の不当に安い太陽電池がマレーシア、カンボジア、タイ、ベトナムなどを経由して大量に輸入されているという米企業からの苦情を踏まえた措置。

 トランプはん、最高やで!

 

 ↓ありすママ女史が突然の御逝去

 ↑ありすママ女史には生前多くのことを学ばせて頂きました。心よりご冥福をお祈り申し上げます🙏

 

    

↑ワクチン💉打つな! とにかく打つな! 絶対打つな!

                       

↑お袋の作ってくれた味噌汁が飲みてぇなあ・・・。

 

 

↑悲観論をまき散らす者たちを信じるな!

                          

↑必要ありません!

 

↑便所掃除のおばちゃんの月給は本来100万でも安いくらいだ。

 

↑マイケル・サンデルは歴史問題を除けば有能。

 

↑太陽、否お日様に感謝!

 

 

 

↑現人神・東風谷早苗の物語。中々の秀作です。