【ブログ】業務用スーパーの冷凍野菜 | ポイ活での資産運用録

ポイ活での資産運用録

dポイント投資し、どこまで資産運用ができるかの記録帳
たまにライブ・子育て・不登校など何気ない話も書いてたりします。
良ければフォローお願いします。

いつもブログの閲覧、いいねをありがとうございます。

 

昨今の野菜高騰で食費にも影響が出てきている我が家。

なので月1回程度行く業務用スーパーで冷凍野菜を買い込みます。

 

公式オンラインHPより拝借

 

この刻み玉ねぎがわりと重宝します。

ハンバーグやオムレツに使えるし、刻んであるので時短になります。

会社から疲れて帰ってきて、子供らの夕飯を時短でパパっと作りたい時に

いくつかの冷凍野菜を常備しているといいです。

野菜高騰時にも冷凍食品なので価格も比較的に安定してますしね。

 

うちでよく購入する冷凍野菜

①刻み玉ねぎ

②ブロッコリー

③かぼちゃ

④むき枝豆

⑤カットほうれん草

⑥ポテト

 

生活動線上にある企業の株を買いたい気持ちはあるのですが、

今の3038 神戸物産の株価は割高感が否めないし、100株程度の保有の優待だと

魅力がなさ過ぎて気が進みませんが・・・。