【9/10】地図旅Vol.19「くにたちの新酒を呑もう 国立の肴を収穫し、ほろ酔ひをご一緒に」 | 国立情報WEBマガジン くにたちハッピースポット

国立情報WEBマガジン くにたちハッピースポット

東京都国立市のハッピー情報をお届けします♪

≪募集中!≫

くにたちを感じる地図旅Vol.19

「くにたちの新酒を呑もう 国立の肴を収穫し、ほろ酔ひをご一緒に」

 

谷保の純米酒 『谷保の粋』が三年ぶりに帰ってきます! 

今年の国立市はなにかと忙しい。市政50周年と同時に、谷保天満宮千百五年式年の年となります。

それに合わせたかのように戻ってくる『谷保の粋』 とてもレアなお酒です。今年の新酒を逃したら、次はいつになるのかわかりません。
酒米は地の天神米を 『多摩自慢』で名の通った多摩の老舗酒蔵「石川酒造」で仕込んだ純米酒を楽しみたいと、朝から新鮮な谷保野菜を収穫体験し、黄金の田園風景を愛でて歩き、旬の野菜料理や米農家の話を聞いてほろ酔い気分でお帰りいただく企画をご用意しました。

 

【日時】 2017年9月10日(日)10:00~15:30

【めぐるところ】

10:00 JR谷保駅南側階段下集合 ⇒ 北島体験農園 ⇒新鮮野菜収穫
12:00 お散歩 ⇒ 谷保の黄金の米どころを40分程度歩きます。
12:40 中道カフェ到着
13:00 ほろ酔ひの会スタート ⇒ 遊びあり、クロストークあり。

     米農家の鈴木政久さん VS 石川酒造
15:30頃 解散 ⇒ JR南武線矢川駅へご案内

 

【食事処】
くにたち野菜工房 中道カフェ

 

【案内人】

高柳貢作さん 高柳商店店主
 谷保の粋」名づけ親
 国立矢川名物「notへべれけ ほろ酔ひの会」の主催者

服部いづみさん

 くにたちを感じる地図旅主催

 

【参加費】5000円/大人

【定 員】20名

 

【詳細・お申込み】

https://www.kunitachikagen.com/2017/4298/

 

主催 くにたちかげん

https://www.kunitachikagen.com/

 

 

≪夏夏夏休み大作戦 ーくにたち冒険パスポート≫開催中!

夏夏夏休み大作戦 ーくにたち冒険パスポート

https://www.facebook.com/kunitachi.passport/

 

 

国立情報WEBマガジン くにたちハッピースポット
http://kunitachi.happyspot.jp/

https://www.facebook.com/kunitachi.happy.spot