毎度
血圧の薬を土日に会社に忘れて飲めなかったのに
あんまり変化ないな。
良くなってるのか悪くなってるのか
どっちだろう・・・(笑)
・・・はい!
今年のGWも何があったか忘れないようにメモします。
今年は暦通り。
1日、2日のみ仕事で後は休み。
29日
普通の土曜日を過ごした。
午前は掃除して午後はお嬢とバスケの練習。
帰りに久しぶりにミスドでドーナツ買った。
夜、嫁に今年のディズニーどうするか聞いたら
ガン無視された。
何回かみんながいる時に聞いてたけど
ボウズ達が行きたいって言ってんのに
ガン無視してて、子供達が寝てから改めて
聞いたけど数分無視されて最後にポツリと
「仕事してますけど」とティックトック見ながら
言われたので諦めた。
来年はボウズが受験だから
今年最後だと思って言ったのにね。
「死ねよ糞嫁が」と心の中で
数えきれないぐらい呟いといた。
30日
朝一でボウズに今年はディズニー行けないわ
ごめんなと謝っといた。
その分、他の事を手厚くしてあげよう。
今日は嫁親族の集まり日。
内心はらわた煮えくりかえってたけど
我慢して接した。
いつも通り姪っ子甥っ子と公園に
行くんだけど、5歳の甥っ子の身体能力に
圧倒された。
鉄棒は空中前回りぐるぐるかますし、
野球やると撃って投げて走ってと
5歳児とは思えない。
どこかで英才教育でも受けてんのか?
そういえばスイミング行ってたか。
いや、水泳関係ない。
凄いわ。
1日・2日
仕事。
3日
GW開始。
でも車が黄砂で砂だらけで週末に雨って
わかってたけど洗車。
同時にカーテンも洗濯。
午後はお嬢と児童館に行こうとしたけど
お休みで断念。
近くの7/11でジュース飲んでたら
ボウズの保育園の時からの幼馴染の子に遭遇。
人懐っこくてよくしゃべるいい子だったのに
ちゃんと頭下げて挨拶する礼儀正しい子に
なってたから嬉しさと寂しさがこみあげてきた。
因みにパパさんはガッチリ体系のスキンヘッドで
常にサングラスしてる見た目ヤ〇ザ。
おっかなくて話しかけれない(笑)
夜はステーキガストへ。
食べ過ぎて吐きそうになった(笑)
4日
午前はオカンの乗らなくなった
チャリンコのメンテした。
私の自転車ってなくていつも
嫁さんの乗ってたから。
その後はお嬢とバスケの練習。
午後から茶屋のイオンへ。
ダンボールとか古紙が溜まってたので
出しに行った。
午後からだし、車止めれないだろうなと
思ってたけど、以外にもガラガラ。
天気の良いGWは皆さんアウトドアですかね。
クロックス買い替えたけど15年ぐらい履いたな。
また同じやつ買っといた。
ゲーセンでお嬢と嫁のBE:FIRSTブレスレットをゲット。
これ、取るの難しいんだよね。
老眼の私にはしんどかったデス。
夕飯食べて帰宅した。
5日
午前は買い物。
午後からたこ焼きやるので
具材の買い出し。
ちゃんと買うものメモしとかないとあかんね。
海老や鰹節やら何かと買い忘れてた(笑)
午後は少し時間があったので
オートバックス行って洗車グッズの購入して
たこパーした。
機材変えてから本当にいい
たこ焼き作れるようになった。
醤油ベースのたこ焼きとソースベースのたこ焼きと
チーズとウインナー入りたこ焼きも作った。
ウマス。
6日
午前は掃除して午後からは
お嬢の友達家族と常滑イオンで待ち合わせ。
アスレチックやったりトランポリンやったり。
雨の予報だったから明太パークで遊んで
すぐ帰る予定だったけど
天気ギリ持ったからガッツリ遊んだ。
クラス離れちゃったけど変わらず
仲良くしてくれるから嬉しい。
途中、明太パークにも歩いて行って
遊んだり買い物したり。
で、またイオンに戻って夕飯。
バイキングでガッツリご飯食べて帰ろうとしたら
お嬢達が風呂入るとか言い出して
隣の銭湯へ。
何も準備しとらんので
慌ててユニクロで買って温泉へ。
お友達のパパさんと話しながら
湯に漬かりたかったけど離れてたので
ボウズと一緒に入った。
ボウズは初めての銭湯だったので
楽しんでた。
ママさん同級生だから連絡取れやすくて
助かる。
7日
雨なのでいつも通りの日曜日。
太陽光蓄電池の打合せが入ってたので
嫁と一緒に話を聞く。
やるのかな。
どうしようかな。
その後買い物行って、午後はボウズの歯医者で
栄まで。
これにてGW終了。
ギリギリまでノープランだったけど
けっこう充実してたかな。
こんなとこでしょうか。
ほんじゃまた